dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCにTVをHDMIで接続してDVDを視聴しているのですが、USB外付けブルーレイディスクでブルーレイを視聴することはできますか。

A 回答 (6件)

USB外付けブルーレイディスクを購入してからの質問になります。


PCのアプリケーションも対応していないと見られません。
多分、サービスソフトが同梱されていると思います。
PCのスペックにも影響します。
*CPU・メモリ・グラボのスピード
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。サービスソフトというのでしょうか、視聴ソフトは同封されていました。

お礼日時:2015/09/21 06:06

ブルーレイを再生するには、外付けのブルーレイドライブとブルーレイプレーヤーが必要ですので、僕はいくつのブルーレイプレイヤーを試したことがありますが、無料試用版のWindows Blu-ray Playerが一番いいと思います。

長くで無料試用版も使えるし、再生操作も簡単で、オススメいたします。どうか、ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無料試用版のWindows Blu-ray Playerというのがあるんですね。

お礼日時:2015/09/11 01:10

既に結論は出て(視聴可能)いますが、多少補足します。

(ほぼウンチク)
CPUは、Core2Duoの2GHzあたりが最低線です。
インテルのチップセットを使っていて、vista 以降ならば、内蔵グラフィックでOKです。
#core i以外の場合、ドライバーのアップデートが必要な場合がある。
テレビによっては、1920x1080では映らず、1280x720などにしなければならない事があります。
国外メーカーのテレビは、要注意です。
#液晶が1920x1080でもPCの1920x1080は映らない。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。テレビはたしかめてみます。一応国内メーカー
です(SONYのブラビア)

お礼日時:2015/09/11 01:09

ANo.2です。



CPUが、Core i7-2600 3.4GHzを使っているなら、性能的には申し分ないですね。グラフィックカードは搭載されていないようなので、グラフィックはCPU内蔵のようですが、ブルーレイの再生は殆どが2Dですので問題ありません。

CPUも、どんどん新しいものが出ていますが、Core i7-2600あたりは、まだまだ現役ですね。私のところにあるゲーム用パソコンも、Core i7-2700K + GeForce GTX770でバリバリの現役です(笑)。

TVチューナーの内蔵カードかUSB外付けチューナーをつければ、TVの視聴や録画、ブルーレイディスクへのダビングが可能になります。下記はその一例で、ダブルチューナータイプです。
http://amazon.co.jp/dp/B009O06WMC ← ¥14,661
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またのご回答ありがとうございます。問題ないとのことで安心しました。

お礼日時:2015/09/11 01:06

現在、パソコンにUSB接続のポータブルBDを接続して、HDMI接続したテレビでブルーレイの映画を見ています。

TVは、シャープのAQUOSです。因みに、ブルーレイ・ディスクは、試しに買ったAVATARです (笑)。

自作パソコン(CPU:Core i5-4570S,M/B:Z87N-WiFi,Mem:16GB,SSD:256GB+HDD:3TB,VGA:Radeon R9 270X)
27インチ モニター 2560×1440ドット DVI ← メインのディスプレイ。
AQUOS 32インチ 1356×768ドット HDMI ← 1920×1080でないのが残念!

使っているポータブルBDPionner BDR-XD04J で、再生ソフトはPowerDVD 10が付属していました。最新では、PowerDVD 12のようです。PowerDVD 10でも、ブルーレイの映画の再生は問題なくできます。
http://pioneer.jp/av_pc/pcperipherals/bdd/produc …

ただ、よく表示されるアップデートには注意が必要です。アップデートしないとブルーレイの映画などが見れなくなり可能性(著作権の関係)もあるのですが、アップデートしても見れなくなる可能性があります。下記をお読み下さい。私は、今のところ再生可能なので、アップデートはしていません。
http://seri.hatenablog.com/entry/2014/04/28/015819

ブルーレイ・ディスクを再生する場合の注意:
http://gigazine.net/news/20090114_blu_ray_disc_a …

上記で、パソコンのスペックが足りているかどうかが判ります。ご心配ならどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。パソコンのスペックは以下のとおりとなります。
http://www.pc-spec.info/Gateway/Gateway_DX_DX485 …

よろしくお願いします。

お礼日時:2015/09/05 06:45

可能と思いますが、BD再生アプリはインストールされていますか?(例:Windows10には動画再生アプリは導入されていない)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。BD再生アプリはインストールされてませんが、
BD再生アプリが付属している外付けブルーレイを考えています。
OSはWindous7です。

お礼日時:2015/09/04 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!