
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
x^2 -4x -5 ≧ 0 (1)
x^2 -3ax + 2a^2 ≦ 0 (2)
ということですね?
不等式の解き方が分からない?
あるいは、最後の「整数xが2個だけ存在する」条件が分からない? ←これは、泥臭く具体的に数値を見て判断すればよいのです。何でも「式で解く」必要はありません。
やってみましょうか。
(1)を因数分解すると
( x - 5 )( x + 1 ) ≧ 0
これは、つまり
(1A) x - 5 ≧ 0 かつ x + 1 ≧ 0
または
(1B) x - 5 ≦ 0 かつ x + 1 ≦ 0
を満たす必要があるということです。(両方とも正、または両方とも負)
従って、
(1A)より、5 ≦ x (1C)
または
(1B)より、x ≦ -1 (1D)
次に(2)を考えましょう。(2)を因数分解すると
( x - 2a )( x - a ) ≦ 0
これは、つまり
(2A) x - 2a ≧ 0 かつ x - a ≦ 0
または
(2B) x - 2a ≦ 0 かつ x - a ≧ 0
を満たす必要があるということです。(一方が正で、他方が負)
従って、
(2A)より、x ≦ a かつ 2a ≦ x となり、これを満たす x はない
または
(2B)より、a ≦ x ≦ 2a
a は正の整数なので、
0 ≦ a ≦ x ≦ 2a (2C)
以上から、(1D)と(2C)は共通範囲を持たないから、共通範囲を持つのは(1C)と(2C)で
5 ≦ x (1C)
0 ≦ a ≦ x ≦ 2a (2C)
これを同時に満たす整数 x が2個だけ存在するのは、
2a = 6
∴ a=3
のときです。(このとき、x=5, 6 ) ←これは、(1C)(2C)を眺めれば判断できる
つまり、解答は
a=3
No.1
- 回答日時:
x^2-4x-5≧0 ・・・・・①
(x+1)(x-5)≧0
x≦-1, 5≦x ・・・・・①’
x^2-3ax+2a^2≦0 ・・・・・②
(x-a)(x-2a)≦0
aは正の整数だから a<2a
よって、
a≦x≦2a ・・・・・②’
①、②を同時に満たす整数xが2個だけ存在するような正の整数aの値は、
つまり、
①’、②’を同時に満たす整数xが2個だけ存在するような正の整数aの値だから、
(i) a<5 のとき図の(ア)のようになればよいから
2a=6
a=3
(ii) 5≦a のとき図の(イ)のようになり
①’、②’を同時に満たす整数xが3個以上存在するから
正の整数aの値は存在しない。
(i)、(ii) より
a=3
(i) のとき
①、②を同時に満たすxの値の範囲は
5≦x≦2a つまり 5≦x≦6
このとき、①、②を同時に満たす整数xの値は x=5, 6 の2個
(ii) のとき
例えば、a=6 とすると 2a=12
となり、①、②を同時に満たすxの値の範囲は
6≦x≦12
このとき、①、②を同時に満たす整数xの値は x=6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 の7個になってしまう

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学 2つの不等式 x^2+16x...
-
下記問題の回答をお願いします。
-
互いに素な関係にある2数・・(...
-
不等式を満たす整数がただ1つ...
-
三角比の不等式の問題です。 0°...
-
aを定数とする。次の不等式を解...
-
なんでこの解法ダメ??
-
数学の問題で。。。0<θ<90 Sin...
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
教えてください!!
-
数学とかで、答えの下に線を引...
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
e^iθの大きさ
-
SPIの問題
-
連立不等式の答えの書き方について
-
なんでx軸と接しているところが...
-
高校1年の化学です! 物質量の...
-
共通解の問題についてです。こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(x+y+2)(x+y-1)>=0 の不等式の...
-
高校数学 2つの不等式 x^2+16x...
-
不等式 ax~2>x の解き方を教え...
-
不等式を満たす整数がただ1つ...
-
【 数I 】 問題 aを定数とする...
-
点(x y)が不等式(x-3)²+(y-2)²≦...
-
aを定数とする。次の不等式を解...
-
場合分けについて
-
不等式2x+a>5(x-1)を満た...
-
Mの2乗-3<0 の答えがマイナ...
-
不等式で、それぞれの逆数をと...
-
三角比の不等式の問題です。 0°...
-
負の値同士の比は正の値に変換...
-
「x≧−6 であるすべてのxに対し,...
-
なんでこの解法ダメ??
-
数学Iの2次関数の問題です。教...
-
この問題の回答がどうしても こ...
-
一般に-1≦sinA≦1よりオレンジ...
-
不等式の問題(?)が解けません。
-
数学I
おすすめ情報