dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる人に既読スルーされてます。
遊びに行く日にちと大体の時間が決まっていて、行き先について決めている段階で既読スルーされています。
私が「そちらが良ければ◯◯でどう?」と提案したのが最後です。
それから2日間返信がなく、忙しいのかなとは思いましたが約束の日まであまり日にちがないので、最初に違う話題を振った上で、こちらから
「あ、約束の日なんだけど、とりあえず◯時に◯◯駅に行くね。待ち合わせ場所変えたかったらまた連絡して下さい」
と送ったところ、わりとすぐに既読がつき、それも丸1日既読スルーです。
もし行く気がないとかそれじゃ困るとかだったらそれはそれで返信があるはずですよね。
これは了解って意味なんですか??
了解なら了解でOKスタンプくらいあってもいいと思うんですが…
私の周りには、他愛ない会話はともかく返事がないと困る内容に対して既読スルーする人はいないのでどういう意図なのか戸惑っています。
ちなみにLINE交換しかしてないので電話はできません。
LINE通話もしたことないですが、既読スルーされてるのにしつこくないかなと思いためらっています。

A 回答 (3件)

そちらが良ければ◯◯でどう?→行くか行かないか迷っているうちに返信を忘れた



とりあえず◯時に◯◯駅に行くね。待ち合わせ場所変えたかったらまた連絡して下さい→
ああ、行くことに決まったのか。まあいいや。了解、了解。(心の中で呟いて返信なし)

こんな感じの人もいるかもしれないので、それはそれでその人のやり方を尊重してあげても
良いのかなと思いますが、まあ一般的には取り決めの時点で返事をしないというのは
あまり褒められたことではないですよね^^;行かないなら行かないと一言でも良いから
言ってくれれば誠実なのですけど、まあ中には断るのが極端に苦手な人もいるし
断られたらショックを受けるだろうからやんわり分からせる態度を取ることが優しさだと
思う人もいるのかも。

約束の日に普通の顔して来ていたら、今回は良く分からなかったから今後は一言でも良いから
返信してね、無理だったら良いけど、こっちから確認の電話一本いれるね、と事前に
言っておくと良いかもしれませんね。とりあえず今回はそのまま行ってみれば良いかな?
彼がただのノンビリさんだったということが、当日判明すると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、正直取り決めの時点での返事なしは困ります( ^ _ ^ ;
私が彼の住んでる地域まで電車を使って行く形なんですが、事前に割引の切符を買う都合上、予定がはっきりしないと払戻しもタダじゃないですし…
一度きちんと返事が欲しいことを伝えてみます。

お礼日時:2015/09/10 14:51

>これは了解って意味なんですか??


>私の周りには、他愛ない会話はともかく返事がないと困る内容に対して既読スルーする人はいない

皆が皆、そういうわけじゃないでしょう?

既読スルーと連発していますが、スルー(無視)って、「いついつまでに、OKがNGかの返事ください」みたいなので返信がなければスルーでしょうけど、それ以外は、あなたのように了解の意図なのか、返信めんどくさくて返信していないのか、スルーなのか、、わからないでしょ?

違う話題からなんてめんどくさいことしないで、直で、OKかNGかを聞くようにすればいいと思いますけど。

>既読スルーされてる
そういう風になるようにしている方も悪いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆が皆そうじゃないことはわかっていますし、私の周りにいないというだけで初めてのことなので対応がわからず質問しました。
違う話題といっても「おはよう。台風すごいね」程度ですが、わざとらしかったでしょうか。
では、これから返事がない人にはそういう対応をするように心がけます。

お礼日時:2015/09/10 10:13

了解しているから、キャンセルや変更のむねの返信がないのか、行きたくなくて答えないのか分かりませんが、指定した日時にその場所に行けばはっきりするでしょう。


まぁ、返事ができない相手ならば、これから、色々なところで同じ場面に出くわすでしょう。大事なところで逃げ出すかも知れませんね。今後も苦労するでしょうから、期待しない方が良いかと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。前日の夜になっても返信がないようならもうほんと期待しないようにします。
精神衛生上も良くないですし( ^ _ ^ ;

お礼日時:2015/09/10 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています