
ゲーム機(WiiU、PS3等)をテレビに繋ぐ差込口が不足した為
HDMIセレクターの購入を検討しています。
(※セレクターにはゲーム機のみを接続しようと考えています)
グリーンハウスのGH-HSW301を購入しようかと思っているのですが、
ケーブルをどれにしたら良いか悩んでおります。
セレクターのHDMI規格がVer.1.3bらしいので、
Ver.1.4のケーブルは避けた方が良いのでしょうか?
購入は某家電量販店のネットショップを利用したいのですが、
規格をVer.○○で明記していない物もあり、
どれが対応するものなのか分からず決めかねております。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、アドバイス宜しくお願い致します。
グリーンハウスのGH-HSW301は値段の安さと自動切換という点で決めたのですが、
他商品の方が良い等のアドバイスもありましたら宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>規格をVer.○○で明記していない物もあり、
結論としては、なんでも良いと思います。
以下、ウンチク。
HDMIのバージョン表記は禁止されていますので、逆に表示されている製品は
できれば避けたほうが良いと思います。特にマイナーメーカ製品。
バージョンは、本来は大は小を兼ねます。
つまり、1.4対応製品は、1.3aにも対応している。(対応しなければならない)
ですが、現実には、1.4と表示されていても一部に対応しておりますが、
1.3aを含む一部の機能には対応していない場合があります。
↑ このような現状なので、ユーザーが混乱しないようにバージョン表記が禁止されているのです。
更に、HDMIに1.3bなんて規格はありません。
1.3aのテスト仕様に1.3bがあるだけで、規格はあくまでも1.3aです。
あと、今回は、ゲーム機のみの接続とのことですので、自動切換えでも問題ないですが、
レコーダーや、STB(CATVのチューナーなど)も接続する時は、自動切換えは避けたほうが良いです。
ゲーム中にレコーダーの予約録画や番組表取得などが始まると、勝手にレコーダーなどに切り替わってしまうからです。
早速回答いただき有難うございます!
バージョン表記が禁止されているとは知りませんでした!?
しかも、規格に1.3bが無いとは…
検討していた商品がバージョン記載&規格1.3bと記されていたので検討し直そうと思います。
今回は凄く勉強になりました!有難うございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) HDMIセレクターがうまく作動しません。 2 2023/06/23 15:09
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(AV機器・カメラ) サウンドバーでHDMIが足りない場合、どうしたらいいのですか? 5 2023/01/05 19:26
- その他(動画サービス) ネット環境がない実家でAmazonプライムビデオやTVerをiPhoneからテレビに映して楽しむため 1 2022/12/10 21:21
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- ルーター・ネットワーク機器 Amazonで正規ではないLightning HDMI 変換ケーブル 変換アダプタ を購入しました。 5 2022/10/17 20:14
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー 10000mAh Type-C入出力 QC3.0/PD対応のケーブルについて 2 2022/08/20 14:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジ対応レコーダー+チューナ...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
ケーブルテレビについて
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
J:COMの機器って勝手に取り替え...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
HDMIセレクターとケーブルについて
-
ソニーとパナソニックの機器をD...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
iphoneのLightningケーブルOTG...
-
DIGA BW830にEverio GZ-HD40の...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
こんにちは。
-
DVDレコーダーは画質が悪い?
-
地デジのタイムラグって録画で...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
1階のレコーダーを2階のTVで見たい
おすすめ情報