電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家計の管理は自分がしたい?パートナーに任せたい?性別も一緒に教えてください!

投稿された回答は、「教えて!goo ウォッチ」(http://oshiete.goo.ne.jp/watch/)で引用する場合がございます。

質問者からの補足コメント

A 回答 (7件)

37歳未婚の男性です。


自分自身がちゃらんぽらんな性格なため、奥さんにやってもらいたいです。
    • good
    • 0

私(妻)がやっています。



が、月末に、付けている家計簿や、幾ら貯めたか、、の通帳などを

夫に全て見せています。

家計管理は「夫婦でやるもの」だと思います。

片方にだけ任せていて、その任せていた本人が亡くなったら

どうするつもりなんでしょうね、、、?
    • good
    • 1

「自分がしたい」(女性)です。

というか、成人して以来、人(パートナー含む)に任せたことはありません。金銭管理をしていれば、全体が見通せますから。貸借対照表を読むのと同じことです。

私の母は父に任せて、のほほんとしており、父の死で慌てふためきました。死期を悟った父は私(一人っ子)に「お母さんを頼む」と資産管理台帳を渡していたので、母は慌てなくてもよかったんですけど。

いくら私が「大丈夫」と説明しても、母は「資産って何???」状態だったので、理解不能と思い知りました。日銀とその他の銀行の違いも判らなかった母でした。
    • good
    • 0

夫がしています。


結婚当初は私が管理していましたが、私の仕事が忙しくなったために、夫に交代してもらい現在に至ります。
夫が管理しはじめて貯蓄が増えました。
有難いことです。
    • good
    • 0

男です。

買い物の詳細は把握していませんが、月の支出のおおよその額は把握しており、それくらいで良いと思っています。妻は無駄遣いをしないと信用しており、貯金については夫婦別々に行っていて、把握も干渉もしていません。
    • good
    • 0

男です。


どちらもダメです。質問の主旨が間違っています。
人生は一緒に構築するものです。決してどちらか片方が与えたり与えられたりするものではありません。
されば,家計の管理もおなじこと。一緒に共同で管理すべきです。

世の中では,どちらか一方にまかせっきりで,もう一方は無頓着なケースが多いです。旦那さまは給与トリで,カネをせっせと家にいれればそれでよしとして,なににどれくらいの費用がかかっているのか,あるいは今後どのくらい必要なのか全く把握していない例が多々あります。そして,いざというときに慌てふためくのです。
それではいけません。それは本来あるべき姿ではありません。
任せるのは,家計簿の作成だけにしましょう。
家計の内訳は共有するべき情報だと思います。
家計に限らず,ともに苦楽の共有こそが,本来あるべき夫婦の姿なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1

男です。

一応DINKSです。
家計管理は自分でやってます。
住居費、生活費は私持ちですから。

妻は自分のお金さえ管理しません。
投資の確定申告を代りにやるので
いくら収入があるかは知ってますが、
普段の生活にかかるお金を出す気が
ないし、通帳も記帳する気がない。
トホホです。(><;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!