アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

共働き(フルタイム)子持ちの女性です。
自分の洋服代(靴・バッグ含む)・化粧品代をどこから出すべきなのか迷っています。

収入(手取り)は夫40万弱、妻20万強
小遣いは二人とも5万
夫の小遣いは昼食、タバコ、趣味(釣り)、雑誌等に使っているようです。
私は趣味らしい趣味がないため余りお金を使うことがなく、昼食代を除くと毎月3万くらい余る計算になります。
が、私は買い物が好きなこともあり、洋服代や化粧品代を全てお小遣いで賄おうとするとかなり無理があります。
実際、先月は春物をいくつか買ったため2~3万余計に使っており、それは家計から出ています。

夫は必要最低限の服しか買わない(相当色褪せたりよれよれになったりしない限り買い換えない)ため、被服費は家計から出しています。

夫には毎月5万円渡してそれで何とかしてもらっている以上自分もそうすべきなのだろう、
でも服や化粧品は必要経費と言えなくもないのでどうしよう・・・と悩んでいます。
基礎化粧品(毎月1万弱)は家計にして色物(毎月数千円)は小遣いにしようか、服はコート等(めったに買わないが高額なもの)だけ家計にしようか、など色々考えてはいますが、どうするのが妥当なのか答えが出ません。
共働きの女性の方は実際どうされているのか、
そうでない方でも「服・化粧品に毎月3万は多いだろう」等思われるところがあるかと思いますのでご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

子無し共稼ぎ主婦です。


我が家の場合です。

手取り収入は、夫が30万円、妻が20万円。
家計からのお小遣いは、夫が月2万円(宴会シーズンと出張時は臨時のプラス有り)。
妻は月0円(定期の利子や株主配当でまかなっているため家計からお小遣いはもらっていません)。

我が家の場合、被服費や化粧品は家計から出しています。

我が家の場合、夫は既製品のサイズがあわないため、スーツやシャツは全てオーダーなので数は買いませんが年間30万円~50万円くらいかかります。
(うちの夫はお気に入りの服をボロボロになるまで着続けるタイプ)

私の方は肌が弱いため化粧品は安心できるものを使いたいですし、ランジェリーが好きなので服よりそちらの方が出費は圧倒的に多く、年間40万円~60万円くらい。

ちょっと贅沢しているかな~と思いますが、私はじっくり考えて買い物をするタイプで衝動買いはしませんし、一応毎年500万円は貯金しているので、夫はそれなりに信頼してくれているらしく、どんな買い物をしても、金額を言っても笑顔でオッケーです。

結局は夫婦で話し合ってお互いにきちんと納得して決めたのならお小遣いでも家計でも、どれくらい使っても、間違いではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
「結局は夫婦で話し合って・・・」仰るとおりだと思います。
コートやジャケット等それなりの値段のものは
一応、買う前に一言断っているのですが、いつも笑顔でオッケーです。
それは信頼されているからなのか、ということに気が付きました。
それにしても毎年500万円の貯金とはうらやましいです。
我が家も一度家計を見直すべきですね。
色々気づかせていだだき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/11 10:35

やり方はいろいろあるようですが…


  1. 収入を合計して 2等分した額を、夫と妻がそれぞれ持つ。
  2. 家計に必要な分(貯金も含めて)を話し合って決め、同額ずつ出し合う。
  3. 残りのお金は、それぞれの自由とする。

例えば、
  1. (40万弱 + 20万強)÷ 2 = 約30万
  2. その中から、約20万ずつ出し合う。
  3. 残りの約10万で、それぞれがやりくりする。

残りのお金は、
  旦那さんは、昼食、タバコ、趣味(釣り)、雑誌、洋服代、等
  sarayuri1 さんは、昼食、洋服代、化粧品代、等
に使って、余ったら個人の貯金(ヘソクリ)にでもする。

…というのは、いかがでしょう。
(これなら、趣味にお金を掛けるのも、洋服にお金を掛けるのも、それぞれの自由でしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
うちの場合、必要経費やら貯金やらローン返済やらを引くと、結局5万くらいになってしまいまして・・・(汗
何にそんなに使っているのかは謎です。
やっぱり、家計簿つけるべきなのかも。と最近思うようになりました。

お礼日時:2006/04/11 10:13

30代半ばの共働きの主婦(正社員、フルタイム、結婚1年ちょっと、子なし)です。

夫婦の月収の合計は、質問者様ご夫婦より少ないです(^-^;

うちの場合、昼食代や飲み会代、風邪、虫歯程度の医療費を含むお小遣いとして4万円、必要最小限の化粧品代やストッキング代として年間でおおよそ3~4万円、それ以外の必要品(スーツやコート等)はその都度夫婦で話し合い、それ以外でほしい物はお小遣いを貯めて買うかもしくは独身時代のへそくりからという感じです。

平成18年1月から今日現在の出費の例ですが、主人の通勤用スーツ(洋服の青○レベルのもの)、薄手のコート(冬物しか持ってなかったため)は生活費から支出しました。そうしたら主人の方から「女の人にとって化粧品やストッキングは通勤着のようなものだから、生活費から出したら?」と言ってくれたのでそうすることにしました。
といっても、一応家計を逼迫させては元も子もないので常識の範囲内で買うことにしてます。大まかに言うと、家計から出してもいい化粧品の範囲は化粧水(1本1000円台程度のもの)、化粧下地、ファンデーション、アイブロウペンシル、口紅(基本となる1本)、ストッキングは肌色と黒程度にして、色々そろえたいもの(マニキュア、アイシャドー、色とりどりの口紅等)や高級品はお小遣いか独身時代のへそくりで買います。その方が気楽ですから(^_-)
ちなみに化粧品は普通のメーカー(資○堂、花○等)を20%引きや25%引きになる時期にまとめ買いしてます。これが結構ばかに出来ません(笑)
スーツやらコートがどうしても必要になったときにはその都度家計と相談して稟議(!!)ですね。
個人的には毎月化粧品代がいくらとか洋服代がいくら、とかするより年間に最小限だといくらくらいとおおよそ計算して決めておくとセール時期にまとめ買いができてお得なのでおすすめです(^^)
    • good
    • 0

男ですが。


我が家では私が小遣いを月8万円もらって、あとは全部妻の好きにさせています。もちろん、マンションのローン、光熱費、食費等々の必要経費もありますし、毎月一定額の貯金をしてもらってますが、残りをどう使おうが妻のまったくの自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
私の夫もossn2006さんと同じような感覚なのかもしれないと思いました。
お金の使い方について口を出すことは殆どありませんし
「欲しいものあるなら買ったらいいのに」「家計から出てても自分(夫)には分からないのに(笑)」と言われることもあります。
家計が破綻してたり借金抱えたりしなければ別にいい、という感じなのでしょうか。

お礼日時:2006/04/10 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!