dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いいアドバイスがある方、ぜひ教えてください。
今年こそはノースリーブをかっこよく着てやる!と思ってはいるのですが、
両腕の二の腕の裏側に赤いポツポツがあるんです。
かゆいとかいたいとかはなくて、ニキビ痕のようなものです。
たまにニキビっぽいものもあります。
最近はなるべく豆乳ローション(自作)やボディミルクで保湿に気をつかって、
セルフマッサージもしているので以前よりはだいぶマシにはなったと思うのですが、
よりはやくこのポツポツが消えてくれる効果的な方法をご存じの方は、
ぜひ教えていただけたらと思います。
ネットでも調べてはみたんですが、通販でクリーム買うとかそういうのはなるべく避けたいんです(^^;
(今後再発させたくないので、なるべく長く続けたいので
自作で何か作るとかの方向でやっていきたいんです。)

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

毛孔性苔癬というものです。


疾病ではないので、治療法はありません。
気にしないことです。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/bbs1/5428788 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yamadayouichirouさん、ご回答どうもありがとうございました。
あ、ちゃんと名前あったんですね。URL先も拝見しました。調べてる時も遺伝とかそういうのは見たんですが、今ひとつ漠然とした感じだったので初めてはっきりわかりました。
>気にしないことです。
とはいっても、オンナゴコロってやつですよ(笑)
もっと調べていろいろ抵抗してみます(笑)

お礼日時:2004/06/27 14:18

こんにちは!



二の腕のポツポツ…、実は私もあるんです。
私の場合は腕の外側なので、質問者さんと同じ症状かどうか分かりませんが、
知っていることだけお話ししてみます。

私もこのポツポツが昔から気になっていて、ついこの前、皮膚科に行きました。
先生のお話だと、「これは体質だから…」との事でした。

病院へ行く前に調べてみた時も、
「体質によるもので、ある年齢になれば自然に治る」
とあるのを見たように思います。
病院では、一応塗り薬を出してもらいました。
これを朝と晩に塗って、それでも効果が出るまでには半年くらいかかる、
と先生はおっしゃっていましたが…(苦笑)
ちなみにその薬は角質を柔らかくするものらしく、尿素が配合されているようですので、
市販の尿素配合のクリームなどでも同じ効果が得られるのかも知れません。

私も、この夏はちょっと無理そうですが、気長にケアしていこうと思っています。
お互い、綺麗な二の腕をゲットしたいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kayanさん、ご回答ありがとうございました!
kayanさんと同じく、腕の外側です(裏というとわかりにくかったかな(^^;)#2さんのご回答をいただいてから、その言葉を手がかりにネットで調べ回りました。
うーん、変なものではないというのはわかったのはいいんですが、てごわそうですね…でも何かいい手がないかなぁと思ってもっと調べようと思います。どうもおなじ悩みの方は多いみたいですね。
尿素配合のクリームは今度さっそく試そうとおもいます。来年こそは、おたがいかっこよくノースリーブ着こなしましょう!

お礼日時:2004/06/30 01:14

私も以前体のあちこちに細かいニキビのようなポツポツができて悩まされていました。

色々試して効果があったものを書きますね。

まず、シャワーで流して終わり、というのを止めてきちんとお湯をためて湯船につかるようにしました。洗浄剤はすべてせっけんに。シャンプー・リンス、ボディシャンプー、フェイシャルソープ、全部天然素材のせっけんのものです。私は通販で求めましたが、もちろんこれら全て普通のドラッグストアで入手できます。ただあんまり安いものだと肌がカサついたので、まあそこそこのお値段で保湿成分もきちんと入っているものを選んでいます。
洗う順番は、髪・体・顔で、ゴシゴシこすらずあくまで優しく丁寧に。あ、ボディブラシもナイロンでなく海綿を使ってます。海綿も毎日でなく、手のひら洗いと一日毎に。

それから、化繊の服を着るのを控えたらずいぶん痒みとカサつきが減りました。

特に大したことやってないですよね、こうして書くと(^^;
でもこれですっかり治りましたよ。mamecchiさんもがんばって、ぜひノースリーブでみんなを悩殺(?)してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pamelaさん、早速のご回答、ありがとうございました(^^)なるほど、お風呂にはつかる方なんですが、石けんの成分とかボディブラシも大切なんですね。
化繊の服…というとアクリルとかですか?なにげに着てるかも…確認してみよう。
悩殺(笑)めざしてがんばります!ありがとうございました♪

お礼日時:2004/06/27 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!