これ何て呼びますか Part2

プランターでミニトマトを育てている、家庭菜園初心者です。最近、苗にトラブルが発生してしまい、困っています。以下、疑問点を3つにまとめたので、どれか1つだけでもアドバイスいただけないでしょうか?お願いします。

①【葉っぱに黒いポツポツが発生。正体は何?】
今朝水やりをしに行ったら、写真のように葉っぱの裏表の両方に黒いポツポツが出ていることに気づきました。ネットで調べたら、トマト斑点細菌病の可能性があるようでしたが、素人のため判別がつきません。トマト斑点細菌病で合っているのでしょうか?なお、近くにあった他の苗にも、何本か同様の症状が見つかりました。

②【病気だったら、対策はどうすればいいの?】
病気(?)が出ていると思われる葉っぱは、全て取り除きました。今回のようなパターンで、他にできることはありますか?同じく家庭菜園でトマトを育てている知人に相談したら「変色した葉っぱをむしればOK。薬を使わなくても、それだけで大体どうにかなる」と言われましたが、大丈夫なのでしょうか?大事に育ててきた苗なので、できれば1本たりとも捨てたくないです。

③【農薬以外で「黒いポツポツ」を予防するには?】
今回のポツポツの正体が病気だったら….という仮定で話しますが、トマト斑点細菌病という病気には、サンボルドーという薬剤が有効だという情報が見つかりました。一応通販で取り寄せましたが、説明書を見たら「保護メガネ着用」などとあり、思っていた以上に本格的かつ危険な薬剤のようでした。とてもとても、私のようなズブの素人に扱えるとは思えません。農薬以外で黒いポツポツ、またはそれ以外の病気を予防するにはどうしたら良いでしょうか?なお、葉が白くなる「うどんこ病」に関しては、穀物酢を薄めたものを散布しています。

トマトですが、ぷちぷよという品種です。よろしくお願いいたします。どなたか詳しい方、我が家のトマトを助けるためにアドバイスください。

「【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は」の質問画像

A 回答 (6件)

➀斑点細菌病とは違いますね。

どちらかと言えば斑点病の方が
可能性は高いです。もし斑点細菌病であれば、雨の日には病斑
部から白い乳液のような物が出ます。ただ黒い斑点だけでは、
斑点細菌病と判断するのは無理です。
どちらかと言えば斑点病の方が可能性は高いでしょうね。

②病気であれば殺菌剤を噴霧するしかありません。害虫であれ
ば一時的に回避させる回避剤が使えますが、病原菌の場合は菌
を回避させる物は存在しませんので、農薬に毛嫌いされている
なら諦めるしかありません。

③②で説明した通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答、ありがとうございます。生憎保護メガネや防護服などを持っていないので、本格的な農薬は使いこなせそうにないです。スプレーなど手軽に使える薬剤でおすすめはありますか?もし、あれば教えていただけると幸いです。

お礼日時:2023/06/19 22:21

細菌性の病斑のようにも見えますが、激しい脱水による壊死がなく、斑点の周囲も黄色く滲んでいないことや、葉に奇形や凹凸が出ていて、斑点

が葉先や葉脈付近に集中していることから、肉眼では見えないダニ類の可能性もありそうな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ダニですか。それだと忌避剤が必要ですね。木酢などを試してみます。

お礼日時:2023/06/19 22:22

農薬かけ過ぎでは?

    • good
    • 0

追記です


一番上の葉に絵描き虫(葉もぐり蝿)が侵入しています
絵の一番太い部分に黒い小さな幼虫が見えますので、針で刺して活動を止めます
https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/ek …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳細ならご回答ありがとうございます。ハエなんて、嫌ですね。ご紹介いただいたページも参考にします。

お礼日時:2023/06/19 22:25

葉の端が縮れていることと、斑点がやや端に多いことから葉焼けが考えられます。


ウイルスによる縮れもありますが、それとは違って見えます。
 
日差しには強い植物なのですが、梅雨の晴れ間の強い日差しでも焼けることがあり、この場合は暫くして馴れてきます。

他にも肥料過多そして水切れにより葉焼けすることもあります。
(肥料過多によっても根が痛み水分の吸収が悪くなる)
これらを思い当たることはありませんか?

画像の症状とは違いますがカリ分が不足しても葉先枯れが発生し、カリ欠(かりけつ)とも呼ばれるほどです。
https://tomato-power.com/tomato-tip-burn/
    • good
    • 3

一概に言えないとは思いますが、単に寒さかカビか病気かでそうなるとは思います。



あんまりひどいなら農薬は即効性があるので使ったほうが良いかとは思います。キチンと書いてある適量与えたら問題はありません。また、そこまでガッツリな農薬(おそらく1000倍に希釈するようなものかとは思いますが)ではなく、ストレートにスプレーするようなものでも良いかとは思います。
あとは、木酢酢を薄めて散布する事もよく聞きますし、ある程度育っているのなら、一旦暗い部分を切って様子見でも良いとは思います。
また、葉の先端に虫が葉に潜った跡のようなものも見えます。定期的に予防剤や薄めた石灰を撒いて予防しておかないとこれからアブラムシもいっぱいきますので気をつけたいですね。

私も今回またトマトを植えていますが、1回目はなかなか失敗しました。他にもキャベツやナス、キュウリ、オクラ…とてつもなく無知だったので。今もさほど成長していませんが、あまり失敗を恐れずに試し試しの心構えのほうが何かと楽しめるかとは思います。
もし、脇芽などが見た目悪くなければ、それをある程度成長させて挿し穂にして、メインが駄目になってもそっちをメインにして成長させるのも1つかとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A