dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在は蛇口に取り付ける簡単なタイプの浄水器を使っています。この間取り外してみると蛇口のとこの網?が少しさびていました。買い替えようと思い、いろいろ見たりしたのですがどれが良いのかわからなくなってしまいました。今使っているような簡単取り付けタイプでもある程度の不要物はとれているのでしょうか?またアルカリイオン水の出来るタイプは浄水器とは全く別物と考えた方がいいにでしょうか?皆さんはどのような物を使っていますか?購入金額も分かれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

私は逆浸透膜方式を使っています。


今までいろいろ試しましたが、浄水器のパンフに書いてある事って何かウサンクサくて怪しいですよね。浄水器には2種類あると思います。
1.有害物質を取除こうとするタイプ
 ○4千円~1万円の活性炭+糸膜フィルター
 ○上に加え逆浸透膜タイプ(12~15万円)
 ○蒸留水(溶存酸素も無いH2Oなのでマズイ)
2.体にいいものを加えるタイプ
 ○アルカリイオン水
 ○活性水・磁気水・クラスター等・・・怪しい?
2の方は活性炭+糸膜フィルターでとりあえず浄化した後に何やら加工するタイプです。これらのパンフを見ても理科的に変であり、アルカリイオン水は体のサビを防ぎますとあり、リンゴにレモンの絞り汁をかけると茶色にならない写真を載せていますが、レモン汁って酸性ですよね。販売員に聞きましたが回答無し。
 私は割切って1のタイプで良いと思います。有害物質さえなければ、栄養分は食品でとれば良いのだと。あなたが浄水器に何を求めるのかよく考えてください。私は2のタイプはあり得ないと思っています。
    • good
    • 0

私は1年程前から、電解水生成器を使用しています。

これは浄水器とはまったく別物で、水を電気分解することによって、数種類の水を作ることができます。
「還元水」には、「活性水素」が含まれていて、体内の「余分な活性酸素」を除去してくれます。病気の原因の80%は活性酸素といわれているので、余分な活性酸素を除去することで、健康な体が手に入ります。
「強酸化水」は病院でも使用されている水で、世の中のすべての細菌を死滅させる力を持っています。もちろん人体には安全です。アトピーや糖尿病などの改善例もあります。
「強アルカリ水」は、油汚れに対して非常に効果のある洗浄水です。某会社が発売していますね。
これだけの機能の電解水生成器ですので、購入金額は45万円とかなり高価です。購入するなら、よ~く調べてからですね。^^
    • good
    • 0

こんにちは。

ウチでは1年前から電解還元水トリムイオンの水を飲んでます。近所でも評判で、口コミでどんどん変えてってるみたいです。色々有名メーカーの浄水器を使用してきましたが、健康を考えると還元水です。値段は20万強と高いですが満足度も高いです。「還元水トリム」で沢山ひっかかるので是非見て下さい♪
    • good
    • 0

アルカリ水を取るなら(酸性水も同時に別の配管から出てくる)、電気分解のために配線も必要だし、かなり高くなります。

 ビルトインだと定価で20万程度はするかと思います。

自分で飲んでみても良く分かりませんが、金魚は元気になります。浄水器でもそうなのか?ですが。

トリハロメタンや鉛も取れるのがクリンスイとか数社から蛇口につける方式で出ていますが、その程度なら充分ではないでしょうか。もともと日本の上水道は上等ですから。

値段は定価で一万円程度、http://www.kakaku.com/で調べたら、4割安程度です。ホームセンターにも同じようなのがいくつもありますから、比べてみても良いでしょう。
    • good
    • 0

商品によって違うけど大きく分けて


1)蛇口直結型(ホームセンターとかで売っている)
 塩素、不純物を除去
 数百円の気休め~数千円
2)蛇口直結型(リース)
 塩素、不純物を除去、アルカリ水
 千円台~2千円台(2000円前後が多い)
3)据え置き型(電気分解式アルカリイオン水)
 塩素、不純物を除去、アルカリ水
 4、5万円台~30万円位(10万円前後が多い、訪問販売は30万前後が多い)

私は(2)を使っています。月額1,995円で、2ヶ月毎交換でアルカリになる浄水器を使っています。
http://www12.plala.or.jp/e-mizu/hokkaido/

参考URL:http://www12.plala.or.jp/e-mizu/hokkaido/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!