dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は都内に生活しているのですが、毎日ミネラルウォーターを買って飲んでます。
ほぼ毎日2リットルの水を買ってます。最安値でも68円、高くて100円します。
よく考えたら飲料水代に年間30,000円位も使ってることになりますよね!!
10年で30万も払うことになりますが、これって本当に必要なのかなと思います。
沸騰させて飲めばいいのではと思うのですが、なんとなく安全なのかなと思って購入してます。
水ってやっぱり買った方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ペットボトルの水のほうがおいしいですよね^^




自分はOKストアなどで箱で買ってきますよ。

ただ、家でコーヒー、紅茶などのときはもちろんだと思いますが、水道水です。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂きよくわかりました。疑問点解決できました!感謝です

お礼日時:2011/03/02 14:57

スーパーとかに浄水された水を置いてるとこはないのでしょうか?


初回だけ容器代払えばあとは使い放題です

この回答への補足

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆

補足日時:2011/03/02 14:57
    • good
    • 0

海外ならともかく、日本で水道水飲んだから身体壊した、って話はきいたことがないですが。


ということで私は水道派です。
もちろん、飲んで具合が悪くなったことはありません。
節約の意味でも水道でいいような気がします。
買うときはなるべく100円以下を探します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします

お礼日時:2011/03/02 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!