

http://www1.ttcn.ne.jp/turu/30souzousyuhe.htm
3次元宇宙=体験できるとはなんですか?
私が宇宙を創ったそうです?
まぁ、宇宙の始まりの前は、無の世界で、「なんでも叶う世界」だったのではないですか?
どういう世界だったのでしょうか?
宇宙=3次元=時間と空間がある、、、ですが、
地球に重力があるように、不自由=安心です。
となると、安心を得るために、無=自由空間=怖いから、抜け出て(その間の時間謎)
3次元宇宙を創って、「安心を得るために、時間と空間がある。」ってことなのでしょうか?
また、「3次元宇宙で体験したい」とはなんですか?
5感のことでしょうか?
体験できない、とはなんですか?どういう状態ですか?夢みたいなものですか?
あと、体験するために生まれて来たのに、
何故お金がないんですか?
労働を体験して、お金を得るってことですか?
でも、労働=嫌なモノ、ですが?
お金があれば、「お金持ちを体験できる」のではないですか?
だったら、宝くじ1等当たっても良いのでは?
お金持ち2億円以上得る=何でも買える=自由を得る=怖いから、イイ・・・金持ちにならなくとも。
ってことでしょうか?
それとも、オカルトは全て嘘で、常識的に、
普通に宇宙が誕生して、人類誕生して、たまたま、私=自分が生まれてきて、
仕事しないといけない環境が存在するから、労働して、貧乏なまま死ぬ、ってことなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>3次元宇宙=体験できるとはなんですか?
既に体験中です。
「たて、よこ、高さ」の3次元の中で生きています。
>私が宇宙を創ったそうです?
「私」が生まれるもっと前から宇宙は存在する。
>どういう世界だったのでしょうか?
3次元に存在する我々に4次元以上のことはわからない。
>仕事しないといけない環境が存在するから、労働して、貧乏なまま死ぬ、ってことなのでしょうか?
仕事をしないと収入を得られないから貧乏なまま生涯を終えることになるでしょう。
但し、遺産とか知的所有物があれば貧乏で無くなる可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
あなたが「見ている」ものは、何ですか?
コップを見ているといっても、コップが目の中に飛んで来る訳ではない。
本当に捉えているのは、網膜上に届いている光子に過ぎない。
その光子と視細胞上の光受容分子との相互作用パターンに対して、
過去の五感の相関した経験の蓄積によって、視覚以外の感覚を
励起する=「そこに行けば何が起きるか(より生理的感受)」を予想
しているに他ならない。
空間の遅延作用において、遠くは過去の姿であり、過去は既に存在
しないし、一方、未来もいまだ存在しない。
存在が依拠する現在は、五感の感覚器官表面での量子相互作用
のみであるが、その五感の感覚器官=自己(現在=原点)が、既に
その「存在しない」時空の広がりに有限な大きさを占めている事に
より、存在の依拠する根っこは否定される。
全ての存在は、量子的な不確定性に基づいており、無限に詰め込む
と存在確率の山が平らになって、無と等しくなる。
この「絶対無=不確定性無限」において、その無限の闇に認識体の
仮定断面の運動(プランク定数hの収束の時系列化=物体収縮=宇宙
膨張)を想定すれば、相対的に無の風は光になり、認識体はその光
の向うに、自己の補完(相補的不確定性)としての宇宙を認識する
のである。
自我仮説(記憶=時間の流れ=過去=超光速)と空間仮説(予測=
空間の広がり=未来=光速下)の相補分化。
つまり、自己存在成立のための必要として(不確定性原理の相補性
に基づく)環境は認識される。
自我成立のための必要として環境が派生しているのならば、自己の
思い通りになって良さそうなものだが、その「自我(時間軸)と環境
(空間軸)の相補分化」が、不確定性原理の不確定的相補性として得
られている以上、その「自己の思い通り」という場合の『自己』が、
自己存在の本質に根差した“本当の必要”でなければ、その表面的
肉体的即物的「必要」は、自己矛盾として阻害されるのだ(ぶつか
る=外なる存在)。
No.1
- 回答日時:
>普通に宇宙が誕生して、人類誕生して、たまたま、私=自分が生まれてきて、仕事しないといけない環境が存在するから、労働して、貧乏なまま死ぬ、ってことなのでしょうか?
はい、宇宙が誕生して、人類が誕生して、たまたま私が生まれてきて、仕事しないといけない環境が存在するから労働して、死ぬってことです。その間に善行を積んで仕事の中に幸せを見つけて人の役に立って下さい。でないと来世も苦しみますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
私の質問は面白くないですか?
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
君子を虎穴に突っ込んだらどう...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙はどんな形なのか
-
この宇宙の外は 何なんですか?
-
恥ずかしながらこの歳になるま...
-
宇宙はいつ誕生したか、いつ消...
-
ビッグバン宇宙論とは何だったのか
-
宇宙の膨張を止めるにはどうし...
-
やはりビッグバンはペテンである
-
宇宙誕生前の世界は、どんなと...
-
宇宙の誕生以前に宇宙の法則は...
-
神の存在あるいは世界の非存在...
-
宇宙人はいると思いますか?
-
中国の月着陸はすべて偽装でち...
-
アポロは月に行って居ない。っ...
-
今どき、深宇宙SFものが流行ら...
-
以前の話ですみません
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
日本のロケットが月面着陸に失敗!
-
ロケットのバランス問題
-
アポロ月面ジャンプ
おすすめ情報