
VisualStudio 2008 C# の環境で以下のよう操作しましたが、
うまくコピー出来ていないようです。
1 コピー手順
1)自プロジェクト開き、ソルーションエクスプロラーに表示のプロジェクト名をクルック
2)プロジェクトー>既存項目の追加
3)コピー元のプロジェクトを開き、表示されたリストから
4)コピー目的Formの X.cs と X.Designer.cs と X.resx を選択し
5)追加ボタンをクリック
2 以下のような結果になって困っております。
自プロジェクトのソルーションエクスプロラーに指定したFormが表示され、
中身がきちんとコピーできていますが、
実行文 Form frm = new FormX(); の FormX の下に赤線が表示され
FormXオブジェクトの定義がエラーになってしまう。
勿論、using System.Windows.Forms; はきちんと付けております。
3 お願い
何が悪いのか、どのような対応すればよいのか、どうか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それって、コピーになってなくて、 他プロジェクトのX.cs 等を、そのまま現プロジェクトから参照するものです。
X.csを現プロジェクト用に修正すると、元のプロジェクトでもX.csが書き変わってしまうでしょう。
> FormXオブジェクトの定義がエラーになってしまう
具体的なエラーメッセージは何でしょうか?
エラー番号は?
いくつか考えられます。
○ FormXクラスが本当に定義されていない
○ namespaceや上位クラス等が違っているため、X.cs内のFormXを FormX だけで呼び出すことができない
○ X.csで定義されているのは「FormX」ではない。
○ FormXの定義に問題があり、利用できる状態になっていない。
○別プロジェクトにしたことで、X.csをコンパイルするのに必要なもの(元プロジェクトの別ファイルにあるメソッドとか)が使えなくなっている。
○既に同じ名前のものが定義されている
○private/public等の違いで呼び出すことができない
早速のありがたいご返事ありがとうございました。
コピー後に FormX の namespace名を、自プロジェクトの namuspace 名に変更したところ、Form frm = new FormX(); の実行が上手くできました。 お蔭で作業を進めることができました。 本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
DataTableに入っているデータを...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
Excel VBA キーワードから列を...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
シートに張り付けたボタンがシ...
-
ASP.net でコントロールをコピー
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
Debug版とRelease版で結果が変わる
-
プログラムについて。
-
DreamweaverからExcelへ表をコ...
-
CStringArray[2]のコピー
-
バッチで当日日付で作成される...
-
文字列の切り出し
-
EXCEL VBAで複数行のコピー(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
DataTableに入っているデータを...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
文字列の切り出し
-
他プロジェクトのFormを自プロ...
-
シートに張り付けたボタンがシ...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
arduino unoからデータを読み出...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
【再質問】Eclipseのコード入力...
-
Eclipseでコピーするとき行数な...
-
VBScript でサブフォルダも含め...
おすすめ情報