dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、こちらでNEC NAD11 の使用量確認に付いてお訊ねし、ご回答を頂きました。
教えて頂いた通り「NEC WiMax2+ TOOL」をPCにインストールしました。
添付画像の様な結果です(9月15日現在)。
赤文字で書かれた「設定データ通信量超過」と言う処と、
「上限通信量7GB」と言う処の解釈が出来ません。

クレドールに挿して、デスクトップにランケーブルで繋ぎ、使用して居ります。
固定回線は設置不可の場所です。
現在、スピード・テストは、下り38.2Mbps 上り28.2Mbpsとなってます。

画像をご覧頂き、ご解説頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

「通信量確認に付いて、再度ご教授お願いしま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座います。
    毎日記録してみましたが、何処で超過して居るのかが判りません。教えて下さい。
    チョッと見難いですが、1,74-1,99-2,91-4,06-4,37-4,50-5,02-5,88-6,08です。

    「通信量確認に付いて、再度ご教授お願いしま」の補足画像1
      補足日時:2015/09/16 10:42

A 回答 (2件)

>「上限通信量7GB」と言う処の解釈が出来ません。


 ベーシックな契約だと上限7GBで超えると128kbpsに制限されます
「NEC WiMax2+ TOOL」は単にNAD11の情報を呼び出しているだけなので
契約プランなのか分からないから表示としてばベーシックな上限通信量7GBと出ていますが無制限プランなら制限は受けないと思います


>何処で超過して居るのかが判りません。教えて下さい。
 一日の使用料を計算すると52+80+200 332M程度なので
最近3日間で3GB以上のデータ通信をしていないので超過は不明ですねー

まずはファームウェアーの更新があるのでそれを試してみてください
http://www.uqwimax.jp/service/information/201504 …
それでも改善しない場合は制作元のNECに確認するしかありません
「通信量確認に付いて、再度ご教授お願いしま」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。おかげさまでスッキリしました。

お礼日時:2015/09/18 10:00

直前の3日間で3GB以上のデータ通信をしたのでしょう


http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2015/09/18 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!