アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホの事について教えてください!!


通信量とは何ですか?!

MB とか GB って何ですか???

詳しく教えてください!!!!!!

A 回答 (6件)

こんばんは




1000MB=1GBです、初めてでしたらまずは標準の5GB契約で、
足りなければ後から増やしたり、減らしたりすれば大丈夫です。

ご家族でスマホを使うならお得なシェアパック、
学生でしたら学割などもありますので、是非活用してみてください。

それと各社通信量に加えて通信速度が違ってきます。
機種性能が全然違ったり、安い物ではアメリカなどでは情報を盗まれるセキュリティーの理由で販売停止されているものも日本では整備されておらず普通に買えてしまいます。
初スマホでしたら格安系には手を出さず、ドコモやauなど大手キャリアから購入。
値段が高ければ本体そのままで乗り換えするというのが安全です(ただし格安系にはLINEやFacebookなどの年齢認証が出来ない、おサイフケータイも使えない、速度が遅い、画像が悪くなるなど色々制約があるので注意して下さいね)

ドコモの場合はSIMロック解除など特別な契約をせずに乗り換え可能ですので、
まずはドコモで良いのではないでしょうか。

家族割りが前提ですがシェアパックでしたら月々280円で使うことも出来るので、
格安系よりも大分お得に使えますしね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/gak …

参考になれば
    • good
    • 0

通信量は、通信したデータの量です。



MBは、メガバイト。
B(Byte)のバイトが、単位です。
P(ペタ)、T(テラ)、G(ギガ)やM(メガ)、K(キロ)、m(ミリ)、μ(マイクロ)、n(ナノ)、p(ピコ)は、SI接頭辞です。

1K=1000
1M=1000K
1G=1000M
1T=1000G
となります。

情報の世界では
2進数であることもあり
2^10=1024となり
1KB=1024B
1MB=1024KB=2^20 B
1GB=1024MB=2^30 B
となります。
非常にややこしいことに
携帯電話会社のデータ容量のカウントやOSでのデータ容量は1GBを2^30 Bとしている
携帯電話の本体のフラッシュメモリ及びフラッシュメモリの製造の容量は、10進数での1000としているので、
1GB=1,000,000,000Bとしている

SI接頭辞及び情報のBやbなりを適当に記載すると全く意味が異なるので、注意してください。
Byteとbitは違いますので。

SI接頭辞は、一部、重さや距離でも使われたりする。なお、電気の容量については、そのまま利用されている。
    • good
    • 1

> 通信量とは何ですか?!


字面のとおり「通信に用いた情報量」の事です


> MB とか GB って何ですか???
MB=MByte=メガ・バイト

GB=GByte=ギガ・バイト

両方とも通信量を示す時に使われる単位です

デジタルの世界では情報の最小単位が

Bit(ビット)と呼ばれる「0」か「1」しか表現できない

2進数で構成されています


それは人間から見ると とても分かり辛く

また誤認しやすい表現方式なので

2進数を複数桁まとめて表現する方式で人間側は取り扱います


1桁=0~1(2進):10進数で2種類
4桁=0000~1111(2進)=0~F(16進):10進数で16種類
8桁=0000 0000 ~ 1111 1111(2進)=00~FF(16進):10進数で256種類

という具合になります


この時、8桁を ひと纏めにした情報単位が扱いやすいので

「Byte(バイト)」と呼ばれる単位として常用されています


単純に言えば「1Byte=8Bit」という事です


M(メガ)や、G(ギガ) というのは

桁上がりの単位であり お金で例えると

2,000円を「イチ ゼロ ゼロ ゼロ えん」とは言わず

「ニ セン えん」と言い換えたり

10,000円を「イチ ゼロ ゼロ ゼロ ゼロ えん」とは言わず

「イチ マン えん」と言い換えるのと同じ感覚です


厳密には

1 GByte
=1,000 MByte
=1,000,000 KByte
=1,000,000,000 Byte
=8,000,000,000 Bit

1 MB
=1,000 KByte
=1,000,000 Byte
=8,000,000 Bit

を意味します
    • good
    • 1

スマホでメールや動画、音楽、インターネットが見れるのも、全てデータのやりとりをしています、それが通信量



MBやGBは、その単位で1000MBが1GB

1000ccのコーラが1リットルなのと同じ(^_^;
    • good
    • 0

通信量っていうのは、インターネットを見たりメールをしたりしたときに、スマホと通信業者の間でやりとりしたデータの量のことです。


ネットの写真をスマホで見たら、その写真のデータ量が通信量になります。
メールを送信したら、そのメールのデータ量も通信量になります。
一か月間でどのくらいのデータを送受信したかを、何MB(メガバイト)とか何GB(ギガバイト)とかの単位で表示しているのです。
ちなみにGBはMBの千倍(1GB=1000MB)ですね。

ネットを使う人が激増して、通信業者の設備が追い付かなくなってきて、それで通信量の規制、というか通信量によって料金が変わることになったのです。
大量にデータをやりとりする人、動画やゲームが好きな人にはより払ってもらい、データを少ししかやりとりしない人の料金は安くしようと、そういうことです。

ちなみに自宅やオフィスのPCの場合は、データ量による料金の差はありません。
こちらは設備に余裕があるってことですね。
    • good
    • 0

スマホと、基地局の間でやり取りされるデータ量の事。



動画配信サービスやYouTubeなどを見ると、データ量が増えて、月額の費用に跳ね返ったり、跳ね返らない様な料金プランがあったり。

MBデータ量の単位で、MBの1,000倍がGB。
キログラムとトン、みたいなもんやね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!