
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
理想気体の場合、PV/Tが一定値になります。
この質問では、圧縮した際の温度上昇を無視するので、PVが一定値になります。
最初の状態;
圧力P1:大気圧=0.1013MPa
体積V1:10,790cc
後の状態;
圧力P2:不明→P2 [MPa]
体積V2:10,070cc
変化の前後でPVが一定値なので、P1V1=P2V2
0.1013×10,790=10,070P2
P2=0.10854
これは絶対圧なので、ゲージ圧に直すために大気圧を引くと、
0.10854-0.1013=0.00724 [MPa]
ちょっと数字が小さすぎて分かりづらいので単位を換えると、7.24[kPa]になります。
No.7
- 回答日時:
気圧と圧力? 不思議な言い方ですね。
同じものですよね。単に単位との要望と解釈します。
20C°の熱源に接していて温度は一定で
元の気圧が 1013 hPa で理想気体とすると
1013 x 10790 / 10070 ≒ 1085 hPa = 0.1085 MPa
1 kgw/cm^2=98067 Pa なので
1085 x 100 / 98067 =1.106 kgw/cm^2
細かい話ですが単位と数値の間はちょっと離すのがきまり。
テキストなら半角スペースー個。
No.6
- 回答日時:
何を質問しているのか理解できない。
hPa、MPa、 kg/cm2いずれも圧力の単位なので換算すればよい。
換算係数が分からないのか?
1MPa=1000000Pa=1000kPa=10000hPa=10.2kg/cm2
No.5
- 回答日時:
ああ、疑問に思っている事ではありませんか・・・。
単位は正しく表記しよう。
× Mpa
○ MPa
Mは接頭語で1000000倍を示すものだ。
(10の6乗以上の接頭語は大文字、10の3乗以下の接頭語は小文字になる)
Pa(パスカル)は単独で1つの単位なので大文字と小文字を正確に記述する必要がある。
もしもWordやExcelなどでこのようなことが起きるのであれば、オートコレクトの設定を変えるとよい。
英文字の1文字目を大文字にするオプションをOffにして、
英文字の2文字目を小文字にするオプションもOffにする。
これで
kPaがKpaに、MPaがMpaになることを防ぐ事が出来る。
(たまにこんな間違った記述の書類を渡されることがありますがその場で突き返しますよ)
まあ、こんなQ&Aサイトでは問題になることはないが、ちょっと気になったのでアドバイスでした。
No.3
- 回答日時:
それでは、ちゃんと圧力で求めてみましょうか。
(1)10790ccの空気の初期の圧力を、大気圧に等しい1013.25hPa=101.325kPa=0.101325MPa とします。
(2)これを10070ccに圧縮すると、空気を理想気体とみなして、ボイル・シャルルの法則(温度は一定として、ボイルの法則の方)「(圧力)×(体積)=一定」を使って、
0.101325MPa × 10790cm^3 = P(MPa) × 10070cm^3
より、
P = 0.10856968・・・
≒ 0.10857 (MPa)
= 108.57 (kPa)
= 1085.7 (hPa)
≒ 1.1071 (kgf/cm^2) (注)
(注)1kgf/cm^2=98.0665kPa で換算
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 物理 熱力学 2 2022/12/20 14:03
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- バイク車検・修理・メンテナンス 排気上死点でバルブクリアランスを調整したら? 8 2023/07/22 22:36
- 物理学 大気圏突入の熱は圧縮熱と摩擦熱だってことは、地球の引力にギリギリ負けるくらいの推力を出せば熱を発生さ 2 2022/04/24 12:52
- 車検・修理・メンテナンス 夏場のタイヤの空気圧について質問です。 今日職場から帰ってくる途中家の近くのGSで空気圧を測定。規定 8 2023/07/18 22:06
- 物理学 容器の水と加圧空気の温度と圧力の変化 1 2022/06/10 09:37
- 物理学 密閉容器内の圧力が減少するのはなぜか教えてください 5 2023/06/06 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
負圧の意味がわかりません
-
物理の問題を解いてください。...
-
真空中における金属の融点、沸点
-
ドラム缶は 内部が真空になる...
-
ガスボンベの充填量の求め方
-
完全真空はなぜ -1000mmHg なの...
-
真空圧力容器の板厚は大気圧に...
-
圧力の単位「アター」って何?
-
経過時間と圧力は?
-
水が止まるのはなぜ?
-
大気圧と重力の関係
-
密閉容器内における気圧と水圧...
-
流体力学の深さを求める問いで...
-
真空度の見方がわかりません。
-
スチール缶のへこみ方
-
真空中で液面より高い場所に液...
-
パスカルとは?
-
キャビテーションはの発生は水...
-
真空ポンプとデシケーターの関...
-
水深と水圧との関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
回答ありがとうございます‼
質問が紛らわしかったようなので、補足させて下さい(。>д<)
気圧(ヘクトパスカル)を求めるのではなく、圧力(メガパスカルもしくは㎏平方センチメートル)を知りたく思っております。
スミマセンでした