アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビクタ-JVCGZ-670HMで撮った動画を編集してDVDに焼いてテレビ、DVDプレ-ヤ-で見たいと思います。映像編集やタイトル挿入、字幕、BGM挿入をしたいと思います。一つのソフトですべてできるソフトはありますか?。以前から撮った登山の編集、最近、孫ができ家に帰ってきた時撮った動画を編集保存したいのです。ほとんど動画編集保存は初心者です。どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

X5はCD-ROM版で買ったのですが、200ページにわたる説明書が付いてきました。


購入しなくてもPDF版の説明書は見られますけど、私は本を開いて読んだ方が好きなので…

どのソフトを買うにしても、ビデオ編集の基本から一つ一つ噛み砕いて飲み込む必要があります。
基本的な操作はどれもほとんど一緒ですが、細かい操作、例えばタイトルをいろいろイジるといった作業はソフトによって手順が異なってきます。
一度一つのソフトで慣れると、他のソフトへの乗り換えがまどろっこしくなります。

なお、この手のソフトは、AVCHDからDVD-Video形式に変換する性能はイマイチです。
私は編集した作品をUSBメモリーにオーサリングしてブルーレイレコーダーに取り込み、必要があればレコーダーでDVD-Video化します。この方が早くて画質も良かったです。

SONYのブルーレイレコーダーもお持ちなら、USBメモリーに書き出せば良いです。
(ビデオスタジオX8の試用版はこの部分が試用できませんでした。製品版なら大丈夫)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

adobe premium element の体験版を見つけたので試しました。コ-レルのビデオスタジオより操作がわかりやすかったです。ガイドの通りカ-ソル操作するだけで簡単に編集できる機能がついており、写真も挿入でき画質もいいかなと思いました。もう少しいじって購入するか検討したいと思います。皆さんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/28 06:49

ビデオスタジオ、プレミアエレメンツ、パワーディレクターあたりの1万円程度の家庭用編集ソフトでできます。


どれが良いかは一長一短だしPCとの相性があるのでズバッとは言えませんが、うちは試用版で試した結果、ビデオスタジオ使ってます。(数年前に買ったので旧バージョン)

ただ問題は、ハイビジョンを扱う場合、PCの性能が必要なことです。
試しにビデオカメラ付属のソフトで取り込んで再生してみてください。
スムーズに再生できるなら最低スペックはクリアしていますが、途切れ途切れだとキビシイです。
更に、ハイビジョンからDVD-Video形式に変換するのにとてつもない時間がかかります。
その上にガッカリするほど画質が落ちてしまいます。

撮影時にXPモード以下の場合「AVCHD形式のDVD」を作ると、比較的早く焼けます。(ブルーレイドライブが付いているPCの場合はブルーレイディスクで良い。UXPモードも使用可)
普通のDVDレコーダー/プレーヤーでは再生できませんが、1万円程度のブルーレイプレーヤーを買い足すと快適に高画質で視聴できます。
http://kakaku.com/item/K0000782352/

市販の編集ソフトは取り込んで作品を作る。そしてAVCHD形式のDVDやブルーレイディスクに焼くまで、必要最低限の変換で済まします。
ムービーメーカーなど付属のソフトだと変換変換で無駄な変換しまくりなので、快適性が異なるわけです。

ところで、大事な記録は「パソコン汎用の外付けHDD」を用意して、それにバックアップ保存してください。2TBで1万円程度です。
DVDやブルーレイディスクは劣化で読み込めなくなることもあるので、バックアップをとっておくことが大事です。
外付けHDDに保存しておけば、万一DVDやBDが再生できなくなっても再び焼くことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンのスペックは大丈夫だと思います。Intel(R)core(TM)i7-4702mq cpu@2.20GHZ
メモリ8GB、64ビットオペㇾ-ションシステムとなっています。
ビデオカメラは最高画質で使っています。パソコンに取り込んで再生してもスム-ズに再生されます。
試しにコ-レルのビデオスタジオを使ってみましたが画質も落ちないのでいいかなと思いました。説明書が手元にないので苦悪戦苦闘中です。パッケ-ジ版は説明書はついてくるのでしょうか。もう少し色々な無料体験版を使ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/27 08:32

GZ-670HMは、ハイビジョンカメラなので、かなり高速なPCが必要です。


DVDに焼きたいとの事ですので、一端標準画質(SD)に変換してから編集した方が良いと思います。

BD(ブルーレイ・ディスク)への書き出し、且つ、字幕を諦めるなら、
SONYのBDレコーダーで編集した方が圧倒的に快適です。
PCでの編集時間の1/10~1/100位の時間(PCの性能や編集内容によっては1/1000以下もあり得ます)で
編集できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンのスペックは大丈夫だと思います。Intel(R)core(TM)i7-4702mq cpu@2.20GHZ
メモリ8GB、64ビットオペㇾ-ションシステムとなっています。SONYのBDレコーダ-も持っています。
ビデオカメラからㇾコ-ダ-に落として編集してDVDに焼くのでしょうか?

お礼日時:2015/09/27 08:07

「windows live ムービーメーカー」を使ってみてはどうでしょう。


起動すると編集画面が現れますので、初心者にはやりやすいと思います。
「ビデオおよび写真の追加」で動画を挿入すると、「音楽の追加」が表示されますので、音楽の挿入も可能です。
また、ホームから「タイトル」をクリックすると、タイトルの字幕挿入も可能です。
とりあえずの練習として、やってみてはどうでしょう。
パソコンによっては、ムービーメーカーが付いていますので、起動すれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンに入っていたムービーメーカーをちょっといじってみました。操作自体はそれほど難しくないようですが画質が落ちているようです。他に何かないかもうちょっと探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/27 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!