プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく、他人は、道やら、地図やらが、分かりますね?複雑で、覚えにくい場所が多すぎるのでは?

私は、覚えやすいところに住んでいるので、なんとかなっていますが、
複雑な場所に住んでいる人は、道、迷わないんですか?
よく、駅から家などに、戻れますね?

場所は、東京埼玉神奈川、名古屋、大阪、福岡などとします。例えとして。

住宅街は、複雑なところ多いし、駅周辺も、複雑な場所が多いです。

駅行ってから、家に帰宅するとか、道に迷って、帰れなくなりそう。

家族や、友人が、一緒で、地図+道が分かる人と一緒に行動できれば、大丈夫だとは思いますが、
基本的には、1人だけで、移動する事が多いはずです。


例えば、引っ越ししたりして、、、、知らないところに、引っ越してきて。

そして、コンビニ、スーパー、駅、仕事場、家周辺・・・などを、把握しなくてはいけない???

はっきりいって、かなり無理があると思うのですが?


住宅街だって、同じような道が連続している場合もあって、

「12番目に、ここを曲がる」とかで覚えても、間違えたら、帰宅できなくなってしまいます。

覚えるものですか?道・・・。

徒歩でも大変なのに、自転車や、車や、電車で、遠く行く場合でも、旅行でも、

駅から駅の移動は、まぁ、駅マップ見れば、わかるとしても、

駅に着いてから、旅館まで、移動するとか、これまた、地図みて、なんとか着かないといけないし・・・。


あと、自転車置き場だって、小さなところは、まぁ、なんとか覚えられるでしょうが、

大きな自転車置き場だと、入り口近くなら、覚えられそうですが、
遠い場所だと、かなり覚えにくく、迷いそうですが、
どうやって、遠くの人は、場所を覚えているのでしょうか?
「ここを真っ直ぐ、5列目で、曲がってから、8割程度先の上側」とかで、覚えているのでしょうか?

しかも、無料駐輪場だと、空いてない場合は、場所を変えないといけないし・・・。
私は過去、小さなところでも、ちょっと場所変わっただけで、発見に、30分以上かかってしまったことがありました。夜だと、暗いし・・・。

車の駐輪場も、場所によっては、かなり覚えにくそうですよ?

車で旅行も、道、迷いそうです。

カーナビが無い場合、かなり自分の位置すら、分かりにくい。

外の、住所を見て、地図と照らしあわせて、自分の場所を確認しますが・・・・・・。
分かる場合もあるでしょうが、大半が分からないよーな。

昔の人は、一体全体、どうやって、地図を活用できたのでしょうか?
今は、カーナビや、スマートフォンの地図で、自分の位置がすぐ分かりますが・・・。

確か、昔の地図だと、コンビニとか、飲食店情報がほとんどなかったよーな?

そば・寿司・ラーメンの出前とか、、、あとは、新聞配達とか、(かなり細かく曲がるので、覚えるのは不可能では?)
ピザの配達とか。

ピザも、昔はPC無い頃とかだと、普通の地図見て、客の家まで配達してたんですよね?

迷いませんか?

2000年頃にPCの地図で詳細に住所を入力しても、ちょっと、位置がズレていましたし。
近年になって、正確な位置が出るようになりましたが。

他人は、幻の、ロボット人間だから、どうとにでもなって、地図や道が分かる、覚えていられるということでしょうか?

A 回答 (6件)

おそらく、それほど複雑に多くのことを記憶して場所(道順や行きかた)を覚えているのではないと想像します。


かなり漠然として情報、例えば「○○からどっち方向におおよそ何分」とか「坂を上りきった少し先」などというエリアはわかるけどそれだけではその場所には行けない程度の情報で近くまで行き、
凄い厳密な情報、例えば「最後は○○さんというお宅の角を曲がった3軒目の家」とか番地などを頼りに最後は目的地にたどり着くように思います。

都内の住宅地で生まれ育ってますが、昔ってその地域の中では有名な家ってあったように思います。
別に有名人が住んでいるとか凄く特徴のある家ということではなく、
単にみんなが道を教えるときに使う交差点にあるお宅などです。
決してその家にどのような方が住んでいるのかも知らずに表札の苗字だけで、「○○さんのお宅を右に曲がって・・・」などと道を教えていたように思います。
    • good
    • 0

私の場合、駅から目的地までの方角と大雑把な地図を覚えて、あとは成り行き任せです。


一度通った道は覚えていますので、迷ったら戻ってやり直します。
仮に元の場所に戻れなくても、大きなビルや山がなどが2つ以上見えるなら、およその方位と場所は推定できます。
探検みたいで楽しいですよ。

時間が無いときや取引先に行くときは、素直にスマホアプリを使いますけどね。
    • good
    • 0

私は知らない地方でわからないとき、車を降りて(カーナビがないとき)聞きましたが、何番目の交差点を右だ左だと複雑なときは、どっちの方向で、何キロくらいですかと指をさして教えてもらいます


そんなきき方の方が、行きつけます
妻は知らない所から帰るとき、出口を出たとたんに【堂々と】反対方向に歩いていきます
天性のものもあるようです
    • good
    • 0

東西南北分からない人はいます。



正直人として欠陥だと思います。
自分がどの位置にいるのか空間把握できない方向音痴の人って、運転も危なっかしいです。

本当・・・やめて欲しいです。

幼い頃から、外へ出歩かないからかも知れませんね。
    • good
    • 2

方向音痴という言葉があります。

そんな類のご質問かと思いますので
検索かけてググってもらえば沢山参考サイトがヒットします。
年代が判りませんがそういう人は男より女に多いような気がします。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mashumashu/onchitest …
歳ととも記憶力は衰えますがそれでも問題ない人もいれば、
段々余計酷くなって最後は痴呆症みたいになる人もいますので
ですのでこれはその人の気質や性格と言うよりも
脳の問題ではないのかなと素人考えで思います。
    • good
    • 0

スマホの地図やカーナビはとても便利ですよね。


家から駅まで又はスーパーまで行く時は覚えにくい場合は、ネットで出して地元の地図を印刷して 印をつけておいて持ち歩くとか。
昔は本の地図に頼っていただけだったことを考えると楽になったのではないでしょうか?
私はあまり迷わない方ですが 方角をいつも意識する、曲がるところの特徴を叩き込む(携帯で写真撮ってもいいかもしれませんね)。
うちは親が35年位前から軽トラックの運送業をしていましたので知らない道を地図だけで行くのが基本でした。時々手伝いました。込み入ったところはグルグル回ることもありました。
そしてやっぱり夜は迷いやすいですよねー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!