
結婚式について質問です。
当初は結婚式をする予定はなかったんですが、
両親の強い希望で挙式をすることになりました。
本当に急なことで、もちろん結婚資金もない状態なので、
披露宴はせずに挙式のみをしたいと思っています。
情報誌やネットで、いいな〜と思う式場も見つかったのですが、
結婚式場であれば、挙式のみの利用はどこの会場もやっていますか?
記載がある会場とそうでない会場もあり、こちらに相談させてもらいました。
今のところの会場候補は福岡のアルカーサル・アヴィオか
ウェデングアイランドマリゾンの2つです。
情報あれば、お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
挙式を教会で行いたかったので結果、挙式会場と食事会会場が別々になりました。
結婚式は結婚式場で行うもの、と思い込んでいませんか?
既存の宗教施設であれば、「挙式のみ」が可能ですよ。
櫛田神社とか筥崎宮とか。。。
教会だと、福岡市中心部は西鉄グランドホテル傍の
カトリック大名町教会や浄水通教会でしょうか。。
カトリック教会の場合は6回程度の「結婚講座」受講が
必須になりますが、あまり時間がない旨、教会に申し出れば
考慮してもらえるかもしれません。
神社は、所によっては同様のシステムがあるようです。
榊料や寄付金は20万円ほどです。
親族のみのお式でも、「来てくれてありがとう」という
感謝の意味を込めて、お食事を提供する必要があります。
いっそのこと、美味しいと評判のレストランを貸し切るのはいかがでしょう?
リバレイン博多の中の「ひらまつ」は、全国にお店がありますが
味やサービスは折り紙つきです。
http://www.hiramatsu.jp/hakata/
ここはブライダルプロデュースも行っています。
挙式会場と食事会会場が違うパターンが多いようです。
食事は、ブライダルプランナーの腕次第かもしれませんが
一人15000円ほどで飲み物込みで出来たりします。
飲み物の種類を絞れば、これに近い額になるのではないでしょうか。
ひらまつの場合、これより高額になるかもしれませんが
味は皆さん満足いただけると思います。
神式で挙げるから和装でなければ、というルールもありません。
和装はお金がかかるので、洋装のみで行う方が経済的です。
洋装のみで経済的に行う場合でも、最低ライン以上は出せない、と
プランナーにしっかり伝えれば大丈夫です。
(新婦にドレスに対するこだわりを捨てさせることが前提です。)
挙式会場を決めて、新郎新婦や遠方の親族が泊まることも考慮して
挙式会場からタクシーで1メーターぐらいで行ける交通の便の良いところで
お食事会の会場を決めれば、一つの専用会場で行うよりも安く挙げることが出来ます。
少人数であれば、タクシー3~4台で収まったりしますし。
以上、参考にしていただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
だいたいの式場は、挙式のみ執り行うことが可能です。
新婚旅行をかねて海外挙式される方は
海外で式のみ挙げて、日本で披露宴をする人もいますし、
結婚のスタイルは今では1つではありません。
ご自分にあった結婚式をされてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 今月入籍して式場の予約をしました。 結婚式が1年後になってしまったのですが、遅いと思いますか? また 2 2022/07/26 00:41
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サムシングブルーって
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
結婚式の披露宴での食中毒 慰謝料
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
結婚式会場までの服装(男性)
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
友人の披露宴に欠席、それから...
-
ご出欠席いずれを問わず か? ...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
嫁の祖母の四十九日お供えについて
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
披露パーティーでの服装、新郎...
-
結婚式の宿泊手配の辞退について
-
ダイワのカタログ
-
亡くなった父の席次表について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報