
ジャイアントエスケープR3の2012年モデルに乗っています。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p …
雨ざらしだったせいか、ディレイラーのアウターケーブルがボロボロです。
普段は自転車屋さんに預けてしまうところですが、是非自分で交換の
術を身に着けたいところだったのでシフトケーブルセットと工具までアマゾンで購入。
SHIMANO(シマノ) ロード用SUS シフトケーブルセット [Y60098022] ブラック
よく見ないでシマノ製を買ってしまったのですが、実はシフターは
F.ディレーラー
SHIMANO M191 31.8 ダウンプル
R.ディレーラー
SRAM X3
シフター
SRAM X4 TRIGGER 8S
という構成でした。
これって使えるのでしょうか。はじめてなので純正品でやりたかったのですが、
買ってしまったし・・・。シフターってすごく繊細なものと知り、買い直すのか
迷っています。そもそもSRAM用のシフトケーブルセットが売っていないような。。
買うとしたら適合品はどれになりますか?シマノ・SRAM汎用なんてあるし
やっぱり買ったものを付けてみようか・・。
よろしくおねがいします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シマノのケーブルが、無難ですよ。
完成車には、シマノのコンポが使われてても、コストダウンのため、サードパーティのものを使ってますね。
ブレーキケーブルは、MTB、ロードがあります。

No.2
- 回答日時:
>ケーブル交換時シフターをバラすようですが
そんなに大変じゃないかな。
シフトワイヤーをまっすぐに延長したとこが、交換する時の穴です。(蓋みたいなものがあるかな。)
穴がなければ上のカバーを、あけるのかもしれません。
「SRAM X4 TRIGGER 8S 」で検索すると、スラムのサイトに行きます。
下の方に、スペアパーツのカタログがあります。
それを見て、実物見て考えてください。
これを見ると穴があいてますよね。
そこから抜いて、入れるだけだと思いますよ。たぶん。
おはようございます。笑
リアルタイムなお返事ありがとうございました。
ワイヤーが入っていく穴の逆から確かに抜けてくような穴がありますね。
なんとなく出来そうなめどがたちました。
あとはその穴をブレーキハンドルが塞いでいるのでそれを回避できれば
なんとかなりそうです。
ほんとうにありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ディレーラーについてです。 現装しているのはSHIMANO RD-5701SS 105(10速)です 1 2022/04/26 12:55
- スポーツサイクル SRAM Forceの10Sスプロケット(PG-1070 11-28T)にSHIMANO ULTEG 2 2022/04/23 10:30
- 自転車修理・メンテナンス Escape RX3のリアディレーラーについて 1 2022/11/13 08:53
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 自転車修理・メンテナンス 中華のクロスバイクをクラリスにしようと考えてます。 おかしなところがあったら教えてください 交換する 2 2022/05/09 08:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows XPのモニターケーブル種類を教えてください。 5 2022/11/09 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シマノST-5500と互換のあるRDと...
-
内装3段→8段に交換すると費用は?
-
シマノのカーディフのロッドを...
-
リムテープの幅
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
DC24Vは安全ですか?
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
タッチアップペン固まりませんか
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
ロードバイクについての質問です。
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
ゴンボー線とはなんですか?
-
油圧シリンダーで薪割り機を作...
-
ブレーキパッドのサイズ違いを...
-
自転車のブレーキ
-
手がひっかからない万年筆を捜...
-
ボルト締結(破断点の直前につ...
-
BR-6403 ブレーキキャリパーの交換
-
このブレーキバーってギアチェ...
-
自動車学校の技能教習での質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内装3段→8段に交換すると費用は?
-
リムテープの幅
-
アウターケーブルの径について
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
ジャイアントエスケープR3の201...
-
レジナ8sでSTIにしたいです。
-
シマノ DIGITANA SLS真鯛Spe...
-
シマノ RD-M510 Deoreの交換
-
GIANT ESCAPE R3 ホイール交換
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
TREK2.3の2010年モデルと11年モ...
-
シマノのカーディフのロッドを...
-
シマノST-5500と互換のあるRDと...
-
シマノ スピンパワー405cxーTは...
-
自転車フリーボディー交換で質問
-
スプロケットがはまらない
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
シマノMTBフリーハブにロード用...
-
ビンディングペダルの値段の差
-
シマノのパーツ展開図(WH-7850...
おすすめ情報
シフトケーブルはなんとかシマノ製で行けそうとの回答いただきました。
ただ、ケーブル交換時シフターをバラすようですが、これって結構
大変でしょうか。ほとんど情報がなく、あってもかなり時間がかかったとか
戻せなくなったとか、バネが飛んだとか。。
ワイヤーを新しいものに交換するところまでのアクセスはそれほど難しくは
無いのでしょうか。よろしくおねがいします。