dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

苦しいです。どうしても、どうしても大声で叫びたくなる衝動にかられるほど苦しいです。
もう生きている意味などなくなったかのようです。でも、どうか、どうか、お言葉をいただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

こうしてようやくメールさせていただいているのですが、まとめられる自信がありません。

30歳女性です。
一年前、当時付き合っていた彼氏に一方的に別れを告げられました。先日、その彼が結婚したことを知りました。

別れのきっかけは彼に他に好きな人ができたというものでした。私にも原因はありました。別れは当然の結果だと今では思っています。バチがあたったと思っています。

でも、どうしようもなく辛いのです。
別れ当初は敗北感でいっぱいで、女性としてのプライドは傷つけられました。負けたことに納得はしていても未だに悲しく、心が追いつきません。

あの時こうしておけばよかった、もう少し彼を頼っておけばよかったのかなとか、男心がわかってなかった、あの時言いすぎた、彼はこんな私ともちゃんと向き合おうとしてくれていたのに、くだらない話にも付き合ってくれたのに、親に紹介したいとも言ってくれたし、私のことを真剣に考えていてくれていた、大事にしてくれていたのに、優しいところは確かにあったと、反省と後悔と彼への恋しさは何をしていても付きまとって、ふとした時に考えてしまい、この一年間は、そんな私にとっては後悔と反省で、虚ろで、苦しい一年でした。

別れた日、彼にまつわるものは何もかも捨てて、連絡先も写真もすべて消去して、区切りをつけたつもりでした。
でもこの一年、心は後悔と反省に押しつぶされそうでした。毎日毎日、心の狭かった自分、ダメな自分を痛感させられる毎日でした。

そして、彼が結婚したと知り、本当の意味で彼を失いました。体が震え、涙すら出ませんでした。

この一年間、毎日毎日思い出さなかった日はなかったし、いつかこういう日はくるだろうとずっとずっと怖かったです。それが現実のものとなり、狂ってしまいそうに今、辛いです。バチが当たったんです。

「時期じゃなかった」「縁がなかった」と頭で理解はしていても、今は辛くてたまりません。「これでもう思い出して辛くなることもないだろう。よくやく前を向ける」と知ったときは思いました。
でも今、涙さえ出ないほど心がかきむしられそうで辛いです。発作的に死を選んでしまいそうです。

交際当時、私は彼の頼りなさに苛立ちを覚えていたし、結婚の苦労はこの人とは共に乗り越えられないな…なんて感じてしまっていましたし、親にも紹介できませんでした。

でも、その頼りなさを補ってあまりあるほど、誠実に私を好きでいてくれたし、大事にしてくれていたことを考えてしまうのです。私は心から安心して彼に甘えていたんです。

それなのに、この人と結婚したら気をつかいすぎて共倒れになるだろうな…とか最低なことを考えてしまった。ひどいこともたくさん言いました。自信がなくて素直になれない性格も、頑固でわがままな性格にもうんざりしていたはずなのに、「それでもいい」と言ってくれました。先天的な皮膚疾患があって、セックスもどうしても一線をひいてしまった時も「ずっとできなくていいよ」と待ってくれました。

こんな優しい人を私は失ってしまいました。
別れ際にも、別れることで私が自信を失ってしまうことを心配してくれていました。それすらも当時の私は「悪者になりたくないだけ」かなと思ってしまったのです。

私は自分に自信なくて、彼を傷つけ続けてしまいました。でも自分に自信をつけようという気力が今はわきません。

別れた後、前を向きたくて勉強して資格をとったりもしました。家族や友人との時間も過ごしました。髪を切ったり、運動したり、気分転換になりそうなことはひととおりやりました。

結婚願望の強い彼でしたから、悩みながらも仕事も頑張り、そんななかで成長し、男としての自信もつき、幸せをつかんだのだと思います。お相手の方もきっととても素敵な方だと思います。負けは認めています。

負けを認めていても辛いです。同じ市内で彼は幸せに過ごしていると思えば、辛くてたまらないのです。考えたくなくても考えしまうのです。

そんな素敵な人が私のことを2年という少しの間でも好きでいてくれたことはとても嬉しいことでした。今でもとても感謝しています。

「前向いて頑張れ」という神様のメッセージなのかもしれないと、自分に都合よく考えてしまいます。いい人生経験にはなりました。なりましたが心のざわつきがとまりません。

力がわかないのです。
彼のことをふっきりたかったのかもしれません。忘れられない、辛い、結婚してしまった。

「諦めは心の養生」とわかっていても心がザワザワと落ち着かないのです。辛くてたまりません。

前を向いて、私も幸せになりたいという気持ちと、もう死んでしまいたいという気持ちが同居していて心が混乱して辛いです。

どうかお言葉をいただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

死にたい、と思うくらい、その彼を好きだった。


それは大切にして欲しいと思います。
そんな恋愛すら出来ないひとだっているのですから。

仮にその彼と結婚できたとしても、いつかはどちらかが死に、別れるんです。

なので、いつでも今日が最後の日だと思って相手と向き合う。
そうすれば後悔も少ない、感謝の念が出てくると思いますよ
    • good
    • 0

スポーツと恋愛は違います。


勝ち負けと捕らえるから、失敗だの後悔だのといったところで堂々巡りをするのです。
このことには勝者も無く、敗者もいない。

誰もが良いところがあって、悪いところがある。
また、同じように誰もが良い事があったり、悪い事があったりする。

塞翁の古事を読んでみてください。
    • good
    • 6

ああ、裏山に穴掘って、大声で叫びましょう


王様の耳はロバのみみーって

悶々と思い続けていては忘れられませんよ
ゲロ吐くまで酒飲んで寝れば次の日忘れますよ、次の日の朝あまりの気持ち悪さで彼の事を思う余裕なんてありませんし

何か行動しないとダメです
    • good
    • 0

手に持っているときに価値を感じられなくて、手から零れ落ちたとたん、惜しくなっちゃいましたね。


でも持っているときに価値を感じられないとダメなんです。

あなたは今、死んでしまいたいという気持ちがあります。
生死にかかわるような病気になってから、生きている価値がわかるのではダメなんですよ。

恋愛だけじゃない。
あなたが今持っているものの価値に気付かないと。
後悔や反省は過去に縛られるためにするのではなく、未来に生かすためにするべきです。

失くしたものばかり見るのではなく、今あるものに感謝してください。
家族や友人、仕事、健康・・・。

すぐには無理でもいいです。
少しずつでもいいです。
今あなたが持っているものを大切に。

それができれば大丈夫。
あなたはちゃんと幸せになれます。
    • good
    • 3

そんなにご自身をせめないでください。


私も同棲二年した元彼います。
別れた原因は女。

そしてすぐ出会いがあり幸せな結婚、出産しましたがまた原因が女で旦那はどっかいってしまいました

私も苦しんで苦しみました。
その気持ち痛いほどわかりますよ。
今でも気持ちがついていきません。

でも今回は私は子供がいるので苦しんでばかりいられません。

あなたと年も近く私は今年31才です。
私もかなり引きずるタイプだし、どうしてこうも違う女に走られてしまうのだろうと自分の性格を責めました。
反省すべきこともあります。
ですが、誠意がないのは、やっぱり乗り換えてしまう男の方がいけませんよ。

私は見た目が派手なせいか、ちゃらちゃらした肉食系の男の人しか寄ってきません。

私も十分自分責めました。
優しくしてたらとか、もう少しちゃんと頑張ってたらとか。
でも結果としては相手の心変わり。

時間が戻ってやり直してもきっと同じ結果ですよ。
心変わりしてしまう男を選んでしまったんですから。
と、割り切る事にしました。
私も相当苦しみました。
もともと太ってませんが、七キロ痩せました。

そろそろ前を見ませんか??
そんな彼を攻めず、反省しているあなたはとっても相手を想う気持ちのあるいい方です。

次心変わりしない人探しましょうよ!
私は子供一番ですが、子供も私も大事にしてくれる人探します!!

子供も新しい優しいパパが欲しいと言っています。
年的にも焦りますよね。
悩んでる時間がもったいないです。
    • good
    • 2

誰でも相反する自分との闘いですよ。



笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
前向きにやり直すことです。

寝るまもなく
趣味や遊びを徹底して気分一新です。

新たな一歩を早く踏みだしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!