dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女性、現在6週後半です。
先日検診にて心拍確認できましたが心配なことがあります。
5週目まで下腹部がパンパンで突っ張っている感じやぐわーっと広がるような嫌な痛みが日に何度もあり妊娠しているんだなぁという実感がありました。
6週にはいったら、突っ張り感も腹痛もぱたりとなくなりました。そのかわり吐き気や胃痛などがひどくなっています。
下腹部痛は子宮が大きくなっているせいと、ネットで読んだのですがもう痛みがないということは育ってないということなのでしょうか…
現在は妊娠前と同じくらいお腹に違和感がなく、妊娠している実感がないです。あまりにも存在感がなく不安になります。出血もなにもありません。
検診のとき、医師に育ってますか?小さくないですか?ときいたところ、心拍確認できたらいいから!大きいとか小さいとか関係ない!と言われ、成長具合の相談ができませんでした。

もともと腹痛や張りがなかったならわかるのですが、なぜ急に腹痛と張りがなくなってしまったんでしょう…良くあることなんですか?赤ちゃんちゃんと育っているでしょうか?それとも流産する前兆なのでしょうか。

A 回答 (5件)

妊娠おめでとうございます。

お腹に感覚がなく不安になりましたね。妊娠やお産は人それぞれですからネットの情報が全て当てはまる筈はないですよね。6週はまだまだ感覚がなかったように思います。先生からも特に指導がなければ安心ですね。どうしても心配なら先生に安心できるまで聞いてもいいと思います。あなたが心配しすぎると赤ちゃんがビックリします。どうぞおだやかにお過ごし下さい。楽しいマタニティ生活が送れますよう願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
なにかありそうな場合は医師から言われるものなのですね…
お腹の違和感もなくなってしまい、育っているのか不安になりました。心拍確認されても大きさによっては流産になることをネットで読みこわくなりました…
つい検索魔になってしまいますが、過剰に深読みしすぎず穏やかに過ごすよう心がけます!

お礼日時:2015/10/16 17:58

今時期つわりは始まってくるかもしれませんがお腹の張りや痛みなんてあまりないと思いますよ。



安定期の12週頃までは流産の確率もありそれまでは安心はできません。
かといってそれ以降の保証もありませんが少し落ち着いて穏やかにお過ごしください。あまり医師に喰いつくのは良くないです。
心臓動いているのですから今の時点では大丈夫なのです。

エコーもらった時に平均的の大きさかどうか家に帰ってからご自身で調べられた方が良いかと思います。
大きさは書いてあります。
あまりにも小さかったり心拍が弱かったり異常でしたらそこで医師も言うはずですから。

安静にしてたって動いてたって流産する時はするし、継続する時はしますので信じるしかないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
そうですよね、医師にあまり食いつくのよくないですよね…2回目のエコー写真には大きさが書いてなく、心拍のみ記載されていたので、不安にならないように敢えてなにもいわないのかとか疑心暗鬼になりました。

皆さんも張りや痛みがないとのことで安心しました。

お礼日時:2015/10/16 17:54

むしろ、今の時期、逆に張ってる方が怪しいですよ。


出血なんてあったら大変ですよ?!

赤ちゃんが危なければ、医者はちゃんと言いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
張ってる感じが、なんか「いる」感があったので安心していました…汗

お礼日時:2015/10/16 17:50

妊娠おめでとうございます。


私は妊娠中、子宮が大きくなっているような下腹部痛も悪阻も、一切ありませんでした。
それでいて初期は3ヶ月近く出血が続き、流産の経験もあるので、胎動を感じられるようになるまで毎日不安でいっぱいでした。
胎動を感じ始めたのも平均より遅かったです。
それでも無事に産まれました。
今は赤ちゃんの生命力を信じて、ママに出来ること(無理をしない、体をあたためるなど)をして、心穏やかに過ごしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
出血大変でしたね…無事に産まれてきてくれたとのこと、励みになります。

お礼日時:2015/10/16 17:47

初めての妊娠でしょうか?(^^)


色々と心配な事は尽きないですよね。
私が1人目を妊娠した時は、胎動(20週目くらいから)感じ始めるまでは全く何の症状もありませんでした。(ご飯が炊ける時の匂いも、イイ匂いでした)
出血はない方がいいし、ツワリもあるよりはない方が断然楽です^_^;
あまり心配し過ぎず、体を冷やさないように、無理をしないように気を付けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
はじめての妊娠で不安なことばかりです…
なにも症状がない場合もあるんですね…なにもないのでおなかの赤ちゃん大丈夫なのかな?って思っちゃいます涙

お礼日時:2015/10/16 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!