
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
良く知らないので、ちょっとググってみただけですが・・・
D3.jsはデータのビジュアル化を実現するのに便利なライブラリではありますが、汎用的なのでグラフ専用というわけではなく、覚えるのが大変かもしれません。
目的が「グラフ作成」と明確なので、そういった専用のものを利用なさる方が短時間で実現できるというメリットがありそうです。
ご質問もそのあたりを意図してのことかと思います。
グラフを好みにカスタマイズしたいなどの場合は、結局、基礎的なライブラリ利用になってしまうかも知れませんが・・・
ググって見たら、こんなサイトがありましたのでご参考まで。
http://www.fwoabw.info/entry/2013/09/24/008062
ccchartは一応日本語サイトなので、とっつきやすいかも知れません。
http://ccchart.com/#30
上記では紹介されていませんが、D3をベースにしたグラフ用のライブラリもあるようです。
http://nvd3.org/examples/linePlusBar.html
この回答へのお礼
お礼日時:2015/10/17 03:42
有難う御座います。
本当に色々とあります。私はjavascriptは未だやり始めなので。
余り、深い知識は無いので手っ取り早いと言うのを優先します。
その意味では参考書が沢山あるのが、習得には一番です。
その点で言うと私が見た感じではd3.jsが多い様に思います。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に、複数の...
-
グラフの元のデータを消しても...
-
グラフの色を数値で変わるように!
-
vlan internal allocation poli...
-
共有しているファイルを削除し...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
Excel VBAで作成したマクロをxl...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
FTP 転送コマンド
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
vimでその場でカーソル位置に改...
-
Solarisでのgrepについて
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでグラフをクリックし...
-
Excel VBAで、グラフを特定のセ...
-
グラフの元のデータを消しても...
-
VBA グラフの存在の判定について
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
Excelマクロでグラフの縦軸目盛...
-
グラフを「似ている」順に並べ...
-
Matlabによる複素数・・・
-
DirectShowでフィルタの削除
-
excelで散布図に線を追加したい
-
excelのグラフをLaTexに挿入す...
-
【VBA】Excel等高線グラフの...
-
Scilabのグラフの凡例
-
matlabのy軸を2つ利用したグラ...
-
C#のChartで目盛線をグラフの前...
-
レガシーASPでのグラフ作成...
-
vb.net(vs2008)でのグラフ作成...
-
matlabとgunplotがうまくリンク...
-
グラフの色を数値で変わるように!
-
gnuplotで関数を途切れさせるに...
おすすめ情報