重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は26歳の専業主婦ですが、外で夫のことを話すとき「主人」といいます。同年代の既婚の子は、はぼみんな「ダンナ」です。私は夫が一回り年上なので、なんとなく主人と言うようになりました。ダンナと言っている子には「奥様w」と小馬鹿にされました。やっぱり20代で夫の事を「主人」というとなんだか背伸びしてるみたいで変ですか?やっぱり 旦那の方が良いのか。くだらない事ですが気になります。

A 回答 (12件中11~12件)

僕は主人と呼ばれています。


20代から。
主人の方が重みがある感じがするみたいです。
    • good
    • 0

廻りの友人や友達と話すときに廻りと合わせて旦那と言ってみたらどうですか?



話していれば直ぐになれますよ♪

お幸せに♪~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!