「覚え間違い」を教えてください!

批判・誹謗はご遠慮ください。

お恥ずかしい話ですが、浮気相手か主人の子供かわかりません。
フライングで妊娠検査薬の反応がありました。

10月7日 浮気相手 途中1分くらい生で挿入 その後ゴム装着して外射精
10月9日 主人 人工授精(卵胞20mm位)
10月10日 おりものが増えた
10月12日 病院で排卵確認

確率的に主人の子供で間違えないとは思うのですが…

A 回答 (9件)

>フライングで妊娠検査薬の反応がありました。



どちらの子と聞く以前の話です。
まだ、妊娠しているかも判りません!

旦那様の可能性の方が遥かに高いですが、10月9日にセックスし、12日排卵済みの確認では妊娠している可能性の方が低いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おりものからして排卵は10/10か10/11だと思います。
今の時点ではまだ妊娠しているかはっきりわかりませんが、主人の可能性が高いと言って頂いてありがとうございました。

お礼日時:2015/10/21 10:42

確率的に主人の子で間違いないならそう思っていればいいと思います。


でも何の根拠があってそう言えますか?
人工授精してるから?1分しか生でしてないから?
2日前なら十分受精能力ありますし、その日数差ならどちらが受精したのかなんてわからない事です。
排卵確認も9日の病院後に排卵したのかもしれませんから12日は排卵確認したとはいえ12日に排卵したとも限りませんし。

それに人工授精するって事は今までなかなか出来なかったからステップアップしてるわけですよね?
人工授精って男性側に問題がある時にもとても有効です。
問題あるなら問題ない人と比べたら精子も弱いだろうし、いきなりここで出来る?と考えると浮気相手の子供の確率も高く見えません?

お金かけて治療しているのに2日前に浮気なんてよくできますね。
自業自得ですし、そんな事してまでお子さんが欲しかったのであればどちらのお子さんでもいいのでは?
あなたの子供という事は変わりありませんよ。

私には確率的には旦那さんの方が高いなんて言えません。
違った時の為に覚悟されておいた方がいいですね。
    • good
    • 4

どちらの子供でもいいんじゃないですか?


浮気相手と生でセックスをして、数日後に人工授精をするのであればあなた自身は子供が手に入るならどちらでもいいということでしょうし。

どうしても知りたいのであれば、産んだ後に検査をすればわかります。
    • good
    • 7

私には考えられない事にただビックリ! 笑えますねぇ


自分で大丈夫だろうと思うなら生んだら分かりますよ。
不妊治療をしているのに ご主人を裏切る最低な行為
こうい人が居るんだ‥ とホント信じられないよ
    • good
    • 6

多いよね。

不妊治療してるくせに浮気してどっちの子かわからんて人。

なんのために子ども作るの?
浮気相手の子だったら堕ろすの?
じゃあ堕ろす為に高いお金払って不妊治療してるの?

旦那さんが男性不妊で治療してる場合結構な確率で浮気相手との子でしょ。

男性不妊でなかったとしても、男性とは相性が悪かったのに、浮気相手の精子と相性良くてビンゴ☆

こんなのに確率なんて関係ない。

できるときはできる。

知ってる?

交通事故で死ぬ確率って1/1000。
つまり1000回交通事故に遭ってやっと1回死ぬくらいなんだって。
でも交通事故で死ぬ人が1000回も事故したとか聞いたことないよね。
確率論なんてそんなもんだよ。

どっちの子かなんて神のみぞ知るもの。

素人が旦那さんの子としか考えられないとか噴いたところで、真実はもう決まってる。

慰謝料用意してた方がいいよ。
    • good
    • 4

うーん難しいですね。



本質は、どっちがどんだけの確率かどうかよりも、もし浮気の子だったらどうするか?だとおもうんすがね。

確率的にはどっちもありますからね。1分生は結構長いので尿道内の精子でも十分受精できる範囲すからね。

最近は結構DNA検査する男多いんで、このまま放っておいてもまずいし。

今のうちに離婚しとくって手は?
    • good
    • 5

旦那可哀想すぎる…わら

    • good
    • 4

批判・誹謗以外何もない。



自業自得。
だらしなさ過ぎ。

素人なんかに聞かないで、医者に聞けば良い。

旦那様の子で間違いないと思うなら、それでいいんじゃない。

素人に聞いたって分からない!
恥をさらしてるだけですよ。
    • good
    • 4

DNA検査すればよろしかろう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報