
No.6
- 回答日時:
石は止めた方が良いです。
石の種類によって、焼くと割れたり弾けたりします。
ペットボトルや水筒を湯タンポにした方が扱いは容易です。
一泊程度なら、ポケットカイロが一番扱いが楽です。
No.5
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
布の必要ってどこに?
包んだものを至近距離で抱くなどして眠りに付きたい?
焼けた石の温度からその望みはかなり無理あると思いますけどねぇ
いやぁそんな素材関係に詳しくないので「ない」とは言い切りませんけど。
今では悪評な「石綿」が、能力としては適してるんでしょうけどねぇ。
No.2
- 回答日時:
結論は暖房にはなりません。
1gの物質を温度を1℃上昇させる熱量を比熱と言います。
水は比熱が大きいので、50℃くらいのお湯で数時間保ちます。
しかし、岩石は水の比熱の1/5くらいなのですぐに冷めます。
中央アジアは寒暖の差が大きいのは近くに海が無く、岩石だけ
だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 石焼き芋とレンジ加熱芋の食感 3 2022/12/04 12:07
- お菓子・スイーツ フレンチトーストを焼いてラップに包んで冷蔵庫保存しています明日の朝食べるんですがおそらく水分が飛んで 2 2022/08/26 20:20
- その他(メイク・美容) ウォータープルーフの日焼け止めなのにせっけんで落とせるってどういうことですか? お湯や水だけじゃ落ち 1 2022/03/24 00:49
- 法事・お盆 神道の納骨式があるのですが、石材屋さんにお聞きしたところ宮司さまには5万円の玉串料、石材屋さんには式 2 2022/04/28 00:02
- その他(料理・グルメ) 職場に持っていくお弁当おすすめ教えてください ・レンジ不要(月曜は職員が増えてレンジを使う人も増える 6 2023/04/23 07:21
- レシピ・食事 ステーキ家でどんなふうに焼いていますか? 3 2022/10/27 21:24
- 食べ物・食材 なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。 11 2022/09/04 19:19
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎ器の使い方は? 私は大きめの砥石を持っていて、時間があるときはギンギンに包丁を研ぎます。割と 1 2022/07/31 05:03
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
普通の傘をパラソルのように立...
-
日本の法律で所持が禁止されて...
-
価格3000円ぐらいのモーラナイ...
-
携帯カセットガスボンベで使用...
-
パラフィンオイル用に使ってい...
-
キャンプなどで使う燃料用と消...
-
バイクや自転車でテントサイト...
-
奥多摩 キャンプ に詳しい方教...
-
SOTOアミカスのOリングについて
-
このクーラーボックスは高性能...
-
軽トラの隔壁貫通させて荷台と...
-
山奥で一人暮らししたいのです...
-
海外のキャンプ用品メーカー
-
ヘリコプター
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプの洗濯物について… 夏...
-
谷川岳土合駅で野宿(駅舎内で...
-
9月の中旬~下旬の北アルプス...
-
冬にキャンプやりたくないって...
-
ソロキャンプで焚火して料理し...
-
「涸沢」か「徳沢」か。どちら...
-
雪山登山の食料計画について
-
冬のテント泊キャンプで後悔し...
-
11月上旬の富士山でパオに泊...
-
北岳登山のお勧めルート
-
寒い冬の夜にテント泊するのは...
-
この時期雪のない登山
-
この時期から多くなる遭難、凍...
-
潮岬初日の出キャンプに行った方
-
テント泊でのH
-
トカゲの樹脂標本の作り方を教...
-
「消灯時間」とはテント内の照...
-
キャンプ行けない。嫁との意見...
-
大人数でのバーベキューをする...
-
クロノトリガー(SF)の原始時代...
おすすめ情報