電子書籍の厳選無料作品が豊富!

綿棒以外に水の抜き方を知ってる方がいたら教えてください。

A 回答 (4件)

水泳教室の先生に教えてもらった方法はNo.2さんと同じですね。


片手でプールの水をすくって、水が入っている方の耳にジャバーっとわざと入れます。
そしてすぐにその耳の穴を地面に向けると詰まっていた水も一緒にジャバーっと出て行きます。
最初はちょっと気持ち悪いですが、慣れれば簡単に出来るようになります。
一度で取れなければ2~3回やってみてください。
    • good
    • 0

乾いた石を耳穴に当てる


耳を下にして、ジャンプする
    • good
    • 0

あえて追加で水を数滴入れて、それからそーっと耳を下に向けると水が出てくるそうです。

水を追加するときは、濡らした手から滴り落ちる水を耳に入れる感じです。
NHKのアサイチでやってました。元水泳選手の宮下さんも、水が詰まった時はしょっちゅうやっていたそうです。
NHK アサイチ「スゴ技Q ママも家族も楽しさアップ!水遊びの極意」
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/07/21/01.html

水が耳の奥にたまってる状態というのは、水がパンパンに詰まってるわけではなく、1滴分くらいしかない水が表面張力で鼓膜と耳の壁にへばりついてる状態なんです。なので、トントンしても表面張力が強くてなかなか出てこないのです。
そこで、あえて水を追加してから耳を傾けることで、全部の水が一気に外に出てくる、ということです。1度ではダメでも何度か試せば抜けるようです。
    • good
    • 0

水泳や洗髪で耳に水が入ってしまったなら…。


つま先立ちした状態から、踵で床に ”ドン” と着地し、その振動を頭まで伝えると、
表面張力により耳の中で穴を塞ぐように張っていた水の幕がその振動で揺れて崩れ、
耳の外へ流れ出てくる。

片足でぴょんぴょん跳びながら頭を左右に振るようなオーバーアクションではない。
直立した状態からつま先立ちし、そこから踵で着地する感じだ。
ただし、頭のてっぺんまで振動が伝わるので、やり過ぎは良くない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!