
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカもドイツも他の国も、元々右が運転席だったみたいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC …
フォード車も右ハンドルであったのを、モデルTから左ハンドルに変更。
(右通行だから左ハンドルにしたというが、いつから右通行かは不明)
http://tettyou.jimdo.com/2014/04/05/%E5%B7%A6%E5 …
鉄道はフランスもイギリス式で左通行
http://news.mynavi.jp/series/trivia/136/
ナポレオンのせい?
http://mijikanazatugaku.seesaa.net/article/40927 …
結局、アンチイギリス?
ご回答ありがとうございます。
皆さんのご回答をまとめると
そもそも右利きの人間にとって左側通行が都合がよかった。
それをナポレオンが強引に変えた。
その影響で世界の大部分は右側通行
というところでしょうか。
No.7
- 回答日時:
私の知るところによると、馬車や自動車が貴族の乗り物のときは、道の右や左などではなく、真ん中を堂々と通行していたものです。
よけるのは身分の低い方で、その度によけやすい方に避けていました。
自動車が大衆の物になった時に、数が多いのでどちらを走るかルールが暗黙のうちにできてきます。
アメリカでは、自動車の育ての親として有名なヘンリー・フォードが製造したT型フォードは1908年10月1日に発表されましがが、この車のハンドル(ステアリング)は左にあり、間もなくアメリカの自動車メーカー各社もそれに倣いましたので、アメリカ車は左ハンドルが標準となりました。
左ハンドルだと相手の車とすれ違う時に右側通行の方が都合がいいわけです。
フォードが大衆車を製造する前に、自動車の生みの親のカール・ベンツが作った車も左ハンドルでしたので、フォードはベンツを参考にしたと思われます。
アメリカの右側通行はこのようにして出来上がったと理解しています。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、車の運転席が左だから右側通行になったということですか
すると今度はフォードは何で左に座席をつくたんだろうと・・・
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ddeanaです。
一か所タイプミスがありましたので訂正いたします。×:幌馬車の写真を見たりする
○:幌馬車の車輪を見たりする
No.4
- 回答日時:
英文ですが各国の右側左側通行の歴史が書かれてあります。ここからアメリカに関することだけを抜粋すると
1.18世紀後半、アメリカで数頭の馬を仕立てた幌馬車が走る様になったが、この馬車には運転席がなかった。ドライバーは右手を自由に動かせるよう、馬の後ろの左側に座っていた。運転者が左側に座っていたので、自然と向かってくる幌馬車の写真を見たりする為に右側を走る様になった。
2.その後イギリス植民地時代は左側通行の習慣が残っていたが、独立戦争後過去のイギリスとの結びつきから解き放たれたいとの思いから、徐々に右側運転へと変わっていく。イギリス以外のヨーロッパからの移民もそれを支持し、1792年、ペンシルベニアでアメリカで最初の右側通行の法律が通り、1804年にニューヨーク、1813年にニュージャージーで同様の法律が通った。
となっています。ですから独立戦争後過去のイギリス支配から解放されたというひとつのエポックメイキングとして右側通行になったと言えるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
うーん・・・
ちょっと釈然としませんが馬車の構造についてはイギリスもアメリカもそう違わないでしょうから要はアンチイギリスのためということですかね。
当時の状況はイメージしづらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大山祇神社(おおやまづみじん...
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
あと祭り
-
文化についての質問ですが、 な...
-
後から引っ越した人は環境に文...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
外国人政策についての質問です
-
選択的夫婦別姓と日本の伝統、...
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
なぜ関西は余所者に排他的で冷...
-
ベトナム人について質問なんで...
-
日本では山の神は女神らしいけ...
-
韓国人はなぜあまり神社で参拝...
-
神棚に関心が無くなりました
-
神棚についての質問
-
伊勢神宮 式年遷宮
-
多度大社 馬
-
日本舞踊を始めるならどこがい...
-
神棚に納める御札
-
ざっくりこの2千年の間、日本の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近い未来、絶対に日本という国...
-
どうして参議院のことを上院で...
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
イギリスの政治
-
中曽根康弘氏のこと
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
-
なぜ、アメリカのご飯はまずい...
-
お米って、贅沢品なんですか?
-
イギリスが覇権国家になれたお...
-
なぜアメリカは右側通行なのか
-
維新の会が与党になればどうな...
-
アメリカに風俗業は無いのか?
-
インドは社会主義国だと聞いた...
-
統一教会は日本人から金を巻き...
-
アメリカとオーストラリアの違い
-
ここ100年、アメリカは避けて通...
-
UKポンドの適正レートと、値動...
-
以下は,近年の世界の経済事情...
-
イギリスと日本における森林率...
-
EUからの離脱を唱えるイギリ...
おすすめ情報
この問題はそもそもなぜ右側通行、あるいは左側通行なのかということを理解する必要があるということですね。
あぁ運転席がないってことは馬に乗らなきゃいけないってことか。
そうなると左側の馬ってことですね。
するとなんでアメリカは運転席がないのかってなりますね・・・