
2階建て横浜市の一戸建て住宅。
何年か前にフレッツ光にして電話・テレビもフレッツにしました。
回線終端装置は1階にあってそのときテレビのみ配線工事してもらい
ネットは無線LANを自分で取り付けました。
電話も電波方式にして自分で取り付けました。
1階と2階を結ぶ家の中の電話線(20mくらい)はその時廃止してしまいました。
(電話はどちらでも受けられました。)
もし今そこに有線LANをひく工事をしたとしたら
どこに頼んでいくらくらいするでしょうか?
(NTTでいいでしょうか?NTTの工事会社はどこでしょうか?)
もし別に家に穴をあけたり見積もりが高ければ
無線LANの買い替え予定です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
NTT自体はLAN工事はしてくれないのですが、
例えば0120-116-116(NTT総合受付)に電話して壁内LAN配線の工事をしてくれる会社を紹介してほしいと言えば
地域によりますが、紹介も受けられます
他、ヤマダ電機の「ヤマダ・エスバイエルホーム」という最近だとヤマダ電機と提携して(ヤマダ電機店舗内でエスバイエルホームは家のリフォームなど)
宅内LAN配線工事なども相談にのってくれます
とりあえず、見積は出していただいて検討してみましょう
No.4
- 回答日時:
>1階と2階を結ぶ家の中の電話線(20mくらい)はその時廃止してしまいました。
私なら、上記の電話線を引き抜きながらLANケーブルに差し替えます。
既に電話線が無いのなら特殊な道具(引き込み線)が必要になりますから、業者に依頼して工事してもらって下さい。
我が家は電話線を抜かずにLANケーブルを追加で引き込みましたので、道具を会社から借用して行いました。
自分でやる自信がなかったら工事業者に依頼して下さい。
No.3
- 回答日時:
>どこに頼んでいくらくらいするでしょうか?
リフォーム会社に依頼してください。価格については、リフォーム会社に見積もりをお願いして下さい。
リフォーム会社に依頼するにしても、壁の上からの配線になります
壁の内側に配線したいなら、壁を1度はがす必用がありますので、高額になります
自身でLANケーブルを壁の上から取り付けるなら安価だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
LANコードについて
-
LAN配線
-
保安器が収納されているMDF...
-
前の住人がおいていったネット...
-
有線LANの配線工事
-
フレッツ光のルーターを屋根裏...
-
美味しいもの
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
MDFの鍵について
-
上越新幹線ですが、
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
ONUとMCの違い?
-
切断した電話線コードの接続方法
-
家に複数のモジュラージャック...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
光コンセントの下にテレビの電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
専用線を引くってどういうこと...
-
2階を有線接続したいのですが
-
LAN配線
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
電話線を2階に引くには?
-
ビジネスフォンを増設するとき
-
ネットの回線(配線)のパイプが...
-
エアコンのダクトから光ケーブ...
-
フレッツ光のルーターを屋根裏...
-
電話線(メタル線)って、何年...
-
マルチメディアボックスからの...
-
有線LANの配線工事
-
前の住人がおいていったネット...
-
光ケーブルはどれ位曲げられる?
-
賃貸で、導入反対はありえますか?
-
NTT電話回線増設(モジュラージ...
-
在宅コールセンターでバイトを...
おすすめ情報