
CGIでinit.dで起動したプロセスをKillしたいです。
「/etc/init.d/zeusCheckmain」ファイルででは
su -l user1 -c "/usr/bin/php /var/www/html/fy1/mainProg/Check_Main.php > /dev/null &"
で起動して、CGIでボタンを押したら、「kill -15 xxxx(プロセス番号)」を実行します。
ユーザの権限が異なるので、CGIはapacheユーザとなるため、killできません。
init.dで起動するプロセスを、user1 からapacheにしたのですが、apacheでは起動できませんでした。
(このユーザは使えませんみたいなエラーが出ます。)
この場合は、どのようにすべきか教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
案1)特権(root権限)でkillする。
root権限をもっている必要がある。案2)実行ユーザをuser1にしてkillする。user1のユーザ情報を知っている必要がある。
案3)別ユーザでもプロセスをkillできるようにプログラムを変更する。
――などの手が思いつきますが、とりあえずroot権限を持っている人に相談してみては。
ありがとうございます。そりゃそうですね。
やり方が知りたかったんですが、ただ、ちょっと、質問が変わってきましたのでいったんクローズしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
ChatGPT
-
チェックボックスでのvalue値の...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
エクセルで集計したい。
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチスクリプト処理でエラー...
-
バッチファイルで多重起動を防ぐ
-
VBでExcelが起動されているか知...
-
_access関数が EACCES エラーと...
-
VB6 二重起動確実防止について
-
常駐し他のプロセスの起動を取...
-
Linux環境変数設定(putenv?se...
-
コンソールアプリの起動結果待...
-
ASP.NET 2.0(VB)からEXCELオブ...
-
CreateProcessでコンソールアプ...
-
VBを用いてログオフから自動で...
-
外部プロセス起動時に発生する...
-
shell関数について
-
デーモンプロセスの起動について
-
Open Office Org 急に起動しな...
-
Apache2が起動しません
-
PC起動後に・・・
-
プリンタの状態を知る方法
-
仮想メモリ増加
-
CSHが使えない REDHAT
おすすめ情報