プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

横浜市在住です
私のラジオはソニーのICF-801です
普段は据え置きでアンテナにテレビの分岐した
同軸ケーブルをくくりつけて受信してます
この方法でたいていの放送局は受信できてます
最近FM補完放送の試験放送が始まりましたがなぜか受信できません
ところが電池で動かしてベランダでアンテナを立てると受信できるではありませんか
しかし日常的にこのような方法で聴くわけないですね
本放送も試験放送と電波の強さが同じなら困ります
そもそもFM補完放送を聴くために今のラジオを買ったのに
私ができることは残されているでしょうか
あるいは本放送では電波は強くなるのでしょうか
それとも全てあきらめるしかないのでしょうか
回答待ってます

A 回答 (7件)

FM東京は受信できていますか?


同じく横浜にて、ラジオのロッドアンテナで、
FM東京も補完放送も(強力に)受信できています。

尚、
FM東京は、東京タワーから出力10KWで送信
補完放送は、スカイツリーから出力7KWで送信
で、ほぼ同等です。
#出力の値はほぼ変わらず、電波塔の高さの影響の方が大きいですので
 FM東京よりも補完放送の方がやや有利と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
FM東京は受信できてます
本放送に期待するしかないですね

お礼日時:2015/11/08 04:14

FMの中継(リピータ)局でなく、AMの中継局です。


よって、No4の回答は、取り消しお詫びします。
    • good
    • 0

昔に勤めていた店で、常務がFMラジオを買ってきて、私が臨時に平行2線で加工した事を思い出しました。


左右合計2m・高さ1.5mだったと思います。
*適当に作りました。
「FM補完放送の試験放送が受信できない」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと適当ですね笑

お礼日時:2015/11/03 15:26

追伸



FM補完放送の本来の目的は、76~90MHzの放送が山影等で受信困難な地域に対するリピータ局。
ですから、出力も本送信局の10KW程度より低く抑えられています。
    • good
    • 0

FM補完放送は、地デジ移行で空いたアナログTVの1~3ch(90~108MHz)を利用。


UHF帯の地デジアンテナでFM放送を受信できるのが不思議なくらい。
多分、アンテナとケーブルの間にローカットフィルターを入れていない事が幸いしているのかもです。

綺麗に受信したければ当然にFM放送専用のアンテナを設置するのがベター。
当然に試験放送ですから、送信出力は本放送の1/10程度に抑えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
室内アンテナでいいものないでしょうか?

お礼日時:2015/11/03 14:40

はっきりとした回答ではないですが。


テレビとFMでは周波数が違います。
FMラジオに合ったアンテナを立てては如何ですか。
最低の長さは、半波長と聞きます。
*意味は解りません。
MHzをMに読み直して、半分の長さの1割です。
形としては「T」字形です。
フィーダーケーブルで可能です。
また、家電屋さんでも売っています。
*FM専用アンテナがオーディオメーカーでも売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
室内アンテナでいいものないでしょうか?

お礼日時:2015/11/03 14:40

試験放送中ですんで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあそうですよね

お礼日時:2015/11/03 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!