プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットバンクなどのパスワードの、ネット上での流出対策についてお聞きします。
一応マカフィーを導入し、ソフトなどの更新もしているのですが、なにぶんパソコン初心者のため不安です。

次のような対策をしていれば、パスワードの流出の危険性は低くなるでしょうか?

1、使い回しをしない
2、ソフトウェアキーボードを利用する
3、フィッシングメールに注意する
4、偽ポップアップ画面に注意する

基本的な対策で何か抜けているものはありますでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

送金などにはワンタイムパスワードが必要な銀行です。
ネット上でのパスワードの流出対策についての質問です。

質問者からの補足コメント

  • 履歴やクッキーの削除は、自宅のパソコンでもしたほうがいいですか?

      補足日時:2015/11/10 10:16
  • 補足に対するご回答のようですね。失礼しました。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/11 07:26

A 回答 (8件)

インターネットを使っているなら必要です。


買い物したり、何かを閲覧したり、ダウンロードしたり、という行為は
玄関を開けて、出かけて、帰ってくるようなものです。

鍵をしめて出かけても、こじ開けて入ろうとする人がいますね。
それと同じ危険があるということです。

足跡を消しておけば、見つかりにくいということです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!
こちらは補足に対するご回答でしょうか・・・?

お礼日時:2015/11/11 07:25

当然のことで書くまでもないことなのでしょうが、入っているソフトは最新の状態にしておくことと、ネットバンク推奨のセキュリティソフト(MITB対策)も併用したほうがいいです。



いまはパスワード盗まなくても不正送金ができてしまう時代。常にセキュリティには敏感になっていたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/11/10 10:17

こんにちは。


セキュリティソフトを入れ、常に最新のパターンファイルを使い、質問文に挙げられたような対策をされていれば、パスワード流出の危険は少ないと思います。

そのほかに思いつくことは、
・ネカフェなど他人も触るパソコンでパスワードを使う操作をしない。(キーロガーの種類によってはソフトウエアキーボードでもパスワードを盗まれます。)
・ネットショッピングをする際には、SSLで接続されているか常に確認(「SSL 確認方法」で検索すれば方法は出てきます。)
です。
HitmanProなどセキュリティソフトを補完するソフトの導入も考えられますが、1年間約25ドルの費用が掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!
少し安心しました。

お礼日時:2015/11/10 10:18

質問にある対策である程度の効果は期待できると思う。



ただし!
ウイルスソフトは入れちゃだめだ。
ウイルス「対策」ソフトを入れるようにしよう。
(マカフィーの総合セキュリティソフトが入っているならそれで良い)
当然ウイルス定義は確実にアップデートすること。

今は怪しいサイトにアクセスしなければ、勝手にウイルス感染することはほどんどない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2015/11/10 10:19

何をやっても無駄ですが


出来るだけリスクの少ない方法を考えましょう
ネットの買い物は出来るだけカードを使わずに コンビニ決済か銀行振り込み
パスワードの管理もいくつも人間管理出来ないので 主とするパスに+サイトのイニシャル+何か
覚えられる何かをプラスです
それと銀行のフィッシング詐欺も巧妙で くれぐれも メール等での操作の確認や追加のサービスに気を付けて下さい メールからログインのオンタイムでの詐欺が横行してます 
全く同じのデザインの画面で 銀行のカード番号 パス ワンタイムパスワードを入れた地点でフリーズ
その地点で 詐欺グループが本当の画面で同時進行で 全ての預金を振り込み引き出しです
銀行からの ポイントが付きました サービスの変更 注意のメールが危険です メールからのアクセスに注意下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
メールに注意ですね。

お礼日時:2015/11/10 10:20

どんなことをやっても防げません。

いたちごっこですから。それで、一つだけ残して、あとは解約しました。一番安心な方法は、窓口またはATMで操作することです(これも完ぺきとは言えませんが)。解約振込もできますので不自由はありません。でも、正当な方法で操作した場合は、とられた金額は銀行が保証してくれるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!

お礼日時:2015/11/10 10:21

ご指摘の項目以外に


・誕生日や簡単すぎる数字の羅列(例:1234)を避け、アルファベットと数字の組み合わせにする。
・名前や住所、現存するアルファベット(例:tokyo)をそのまま用いない。
・定期的にパスワードを変更する
・スマホにウイルスソフトを入れる
・他人に見えるところでパスワードを入力しない
など心がければさらに安心と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!

お礼日時:2015/11/10 10:21

ブラウザー


閲覧履歴やクッキー削除とか
クレジットカードを記憶させておかない。自動的に課金する設定をしない。など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!
履歴やクッキーの削除は、自宅のパソコンでも必要ですか?

お礼日時:2015/11/10 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!