
宜しくお願い致します。 今朝から質問させていただいてまして、その続きなのですが。 昨日HDDが壊れたようで、HDD交換して今朝からGateway E1400 windows98seの再インストールしました。 久しぶりの事で迷いながら何とか完了致しましたが、画面の色数やサイズが最少で、使いたいソフトが使えません。 メモリは今まで問題なかったのですが「メモリが足らないので作業エリアを確保できません」とメッセージが出ます。 「用紙サイズが大きすぎます」と出ましたので、多分画面の領域のためだと思います(現在640x480) 色々と検索しましたが、昔見た「SoundMax」とかは有ったのですが、ビデオドライバかグラフィックドライバらしきものが見つかりません。 明日の朝から仕事に必要なので何とか今夜中にセットアップしたいのですが、ご存じ方どうかよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海外のサイトに
Windows98SE、Windows 98、Windows 95
2002年1月18日
251キロバイト
のモニタドライバ
があるようですが、海外なので自己責任で。 (exeをクリックすると即ダウンロードされます)
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
Corei5でXPって動く?
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ
-
98SEからXPにバージョンアップ...
-
メモリークリーナー
-
msconfigスタ-トアップ内のア...
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
-
「名前を付けて保存」が遅いの...
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
フロッピーディスクのデーター...
-
MusicBeeについて
-
debaisu
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
リモートデスクトップクライア...
-
バックグラウンドプロセス
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
メモリについて教えてください。
-
PCが固まる。何もしていないの...
-
SDカードに保存した携帯のデー...
-
クリックしても動かない
-
DVDのオーサリングを早く済ませ...
-
翻訳エンジンがビジーになって...
-
検討中のPCが用途にあっているか
-
4GBのパソコンでイラスト...
-
windows7 64bit と windows7 32...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報
すみません。 クリックしてもDL出来ませんでした。 改めて新しく質問致しますので、もし見かけたら宜しくお願い致します。 ありがとうございました。