
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
萱島-京橋 片道270円 × 2= 540円
20日利用すると 540 × 20 = 10800円
1ヶ月定期 9700円 なのでPitapa区間指定割引で 9700円になります。
6ヶ月定期 52380円 Pitapa区間指定割引 9700 × 6 = 58200円
運賃の比較としては6ヶ月定期の方が低額になります。
No.1
- 回答日時:
http://www.pitapa.com/area/#pitapa_area
あんさんの場合「ICOCA定期券1枚」が一番安いっちゅう事ですわ〜!
PITAPAは残念ながら「近畿圏の私鉄」がお安くなるだけなんでっせ〜!
JRを使かおぅ〜もんなら「通常料金をチャージから」だけ・・・
あんさんにとっては何のメリットもおまへん!!!
で、この情報誰の入れ知恵なんでっか?
>PITAPAの方が割引があると聞きましたが、
JR使こぉ〜とるもんには嘘八百の情報・・・でっせ〜!
あんさんの場合「ICOCA定期券1枚」が一番安いっちゅう事ですわ〜!
PITAPAは残念ながら「近畿圏の私鉄」がお安くなるだけなんでっせ〜!
JRを使かおぅ〜もんなら「通常料金をチャージから」だけ・・・
あんさんにとっては何のメリットもおまへん!!!
で、この情報誰の入れ知恵なんでっか?
>PITAPAの方が割引があると聞きましたが、
JR使こぉ〜とるもんには嘘八百の情報・・・でっせ〜!
この回答へのお礼
お礼日時:2015/11/09 12:39
説明不足で申し訳ありません。
「近畿圏の私鉄」である京阪[萱島駅]-[京橋駅]間はPITAPAが10%だかのポイントがつくと妻の入れ知恵です。
私はJRに乗り換えするのでPITAPA1枚に集約してしまうとJR[京橋駅]-[JR放出]-[JR長瀬]の運賃が定期扱いにならず、結局高くつくのかな?と思い質問しました。
金額だけを見るならJRの区間はICOCAとして2枚を使い分けるのがいいのでしょうが、いかんせん面倒だしPITAPAで改札を通ってしまう事が懸念されまして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
謎の女の子
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
京成線
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電...
-
JR乗車券をクレジットカードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
1ヶ月定期って、何日有効?
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の継続をする場合
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期券 お得な買い方
-
通学定期(ICOCA)で指定している...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
-
定期を持っている場合の電車賃...
おすすめ情報