
今日 オープンしたてのお店で 警備員の誘導ミスもあり 車の右前を柱にこすってしまいました。
凄く狭い駐車場で 軽自動車2台分しか停めれなく 前後狭くて 2台分が空いて 私の車だけ 頭から駐車するように誘導されました。
後方左手には 軽自動車が頭から突っ込む形で 計3台が止まっていました。
買い物が終わり 私の車も含め 停めた時と変わらない状態でした。
警備員が バックで出るのではなく 頭から出るように誘導したので 先に止まっていた車の方に 車のお尻を振るように 警備員に赤い棒を回され 車の後ろに立たれました。
えーー 大丈夫なの?
と思いましたが 棒をまわしているので 大丈夫だと思っていたら 右前を 柱にこすってしまいました。
すると 警備員さんがビックリされて 謝ってきて すぐ保険会社さんに 連絡をしていました。そして 「すいません 私もよそ見をしていたもので。保険のほうでなおしますので」と言われました。
確かに 私の運転ミスで起きた事なのですが 警備員さんが すぐに自分の非を認められました。
が… 保険会社の代理店から電話があり 双方の事実確認をしてから… 全額かどうかは 判断するのですが 今日が土曜日なので 週明けになります…
と言われ ちょっと不安です。
過去の事例を見ると どうも全額じゃない事がほとんどのようで…
よそ見はないだろー…とおもうのですが 録音もしてないし。
でも そのあと帰るときの誘導も その警備員さんは行列の方に逃げるように行き そこのお店の方がされてて なんだかなぁ。。といった感じです。
わかりにくい文章ですみません。
質問は こういったケースでは 全額保証は難しいのでしょうか❓私の運転技術がない…というのは ご勘弁下さい。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
多分自己責任では?
警備員て、いい加減な誘導の方も多いので自分の判断で運転します。
自分の感覚でぶつかりそうなら停まるし行けそうなら走ります。
正直駐車場の警備員さんの誘導って邪魔だなって思ってしまいます。
でもお気の毒でしたね。
No.3
- 回答日時:
うちのある家族はいつも「警備員には何の権限も責任もない。
誘導通りにして何かあっても自分の責任。だから自分で判断する」と言って、
誘導の指示を無視して運転していることも多く、ヒヤヒヤしますが、
法的には正しいようです。
この発言を聞くまでは、私も、指示には従うものと思い込んでいました。(ウラは取っていませんが)

No.2
- 回答日時:
最後は自己責任になりますね。
お気の毒でしたが、公道での事故でなくて良かったですね。
あなたはたぶん イエスマンタイプ
工事現場などのガードマンの誘導で事故になったら、誘導の仕方が悪くても
ドライバーの責任100%
また信号無視するようにガードマン(警察官でなく)にいわれて無視するのもドライバーが交通違反
このことは覚えておきなさい。
イエスマンタイプ はサンキュー事故も起こしがち。
対向車が止まってくれたから悪いと思って急いで右折したら、その影からバイクが出てきて接触とか。
安全運転で行きましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
友人が私の車を運転中に事故。...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
車の運転を止められている友人...
-
車を運転できない司法書士
-
事故の代車での 自損事故(擦...
-
自動車保険とは、 人(運転者...
-
自動車事故
-
い最近車で事故を起こしてしま...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
オートバイ保険
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
受け取った保険金が過払いであ...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
交通事故を起こし電柱を倒して...
-
国際免許証でも加入できる自動...
-
先日、免許を取得しばかりの彼...
-
AT限定なのに、MT車運転して、...
-
車を運転できない司法書士
-
サンダルで運転した場合、車の...
-
自動車保険とは、 人(運転者...
-
警備員の誘導ミスで柱に接触
-
友達から車を半年ぐらい借りた...
-
死亡事故での保険
-
自動車保険の他車運転特約は「...
-
車の運転を止められている友人...
-
追突事故の後、運転が怖くてた...
-
友達に運転させたいときの他車...
-
旅先で車検付きの車を借りる場...
-
自動車保険の設定理由について...
-
人の車を運転していて、事故を...
-
自動車事故
おすすめ情報