dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

下記は、実行ボタン押下前(①)と押下後(②)のフォームのイメージ図になります。

動作としては、[テキストボックス1]に検索ワードを入力し、【実行ボタン】を押すと、マスターファイルから検索ワードが含まれる行を抽出して、配列に格納していき、得られた要素を現在表示しているページにテキストボックスを作成し表示、さらに結果の隣にボタンを表示したいのですが、
スクリプトからテキストボックスやボタンなどのフォームの生成をするにはどうすればよいのでしょうか?

予め、テキストボックスやボタンを用意しておき、そこへ結果を代入していくというやり方ならできるのですが、フォームを新たに作成し、そこへ結果を入力していくというやり方がわからないのです。

VBScriptでもjavascriptでも構いませんので、よろしくお願いします。

①実行ボタン押下前の状態
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[テキストボックス1]
【実行ボタン】【クリアボタン】【終了ボタン】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



②実行ボタン押下後の状態
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[テキストボックス1]
【実行ボタン】【クリアボタン】【終了ボタン】


[テキストボックス2(要素1の内容)]【ボタン1】
[テキストボックス3(要素2の内容)]【ボタン2】



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A 回答 (1件)

JavaScriptになりますが、以下でどうでしょう。


id="aaa"のdivタグ部分にid="bbb"のテキストとボタンを追加し、テキストに文字を入れています。

-----------------------------------
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>テスト</title>
<script type="text/javascript">

// 追加
function addText(){
var str;
var fm;
str = "要素1";

// id="aaa"部分に追加するパーツ
fm = '<input type="text" id="bbb"><input type="button" value="ボタン">';

// テキスト枠とボタンを追加
document.getElementById("aaa").innerHTML = fm;
// テキストに文字をいれる
document.getElementById("bbb").value = str;
}

// 削除
function delText(){
document.getElementById("aaa").innerHTML = "";
}
</script>
</head>
<body>
<input type="button" onclick='addText()' value="追加">
<input type="button" onclick='delText()' value="削除">
<BR>

<div id="aaa"></div>
</body>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

変数にHTMLタグを入れるという発想がありませんでした。
それでも有効なんですね。

あとは配列の分だけ変数にHTMLタグを格納していけばいいのですね

お礼日時:2015/11/15 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!