プロが教えるわが家の防犯対策術!

■ラーメンと餃子 まず餃子を頼みラーメンを追加するのが作法
http://www.news-postseven.com/archives/20151119_ …

ある酔っ払いがラーメン屋で絡んだ事件。
発端となったのは、餃子でビールを楽しもうとした酔っ払いが、餃子とラーメンを注文し、ラーメンが先に出てきて怒ったという話。
※ビールは注文せず。

ここでいう、ラーメンの作法。

ラーメンを中華料理だと捉えれば、確かに作法は存在する。
それは料理を出す順番です。

中華料理は大きく分けて4つのカテゴリーに分かれます。
1.前菜⇒杏仁豆腐、搾菜、中華サラダ、クラゲなど
2.點心⇒肉まん・焼売・餃子・春巻など
3.菜⇒各種一品料理など
4.湯⇒スープなど

中華では、ラーメンは湯に分類されます。

なので、ラーメンを出す前にチャオズ(餃子)を出すという作法は分からなくもありません。

≫本誌記者もこのラーメン店を匿名で訪れ、男と同じオーダーをしてみた。入り口近くの券売機で醤油ラーメンと特製餃子を注文し、食券を渡す際に「先に餃子を」と告げると、心なしか店員の表情がわずかに曇った気がした。

ここまでして貶められる言われはないと思いますけど?

たしかにタンポポラーメン中華料理(明石/中華料理)だけどさ~。

普通ここまで怒る話ですか?

A 回答 (5件)

私は料理を出す順番は店のルールが優先されるべきだと思います。


順番まで含めて、その店の味やサービスだと思うからです。

仮に客が「先に餃子を」と告げたとしても、客が勝手に言っただけのこと。
店に「客の要望を聞いて提供順序を変える」というルールが無いなら守る義務はないと思っています。
    • good
    • 0

ラーメンを中華料理とするならば、餃子を先に出す、なんて作法は成り立ちません。



なぜなら、中華料理の位置付けでは、餃子もラーメンも同じ「小麦を使った主食」だからです。

中国人からすると、日本人のラーメン・餃子・チャーハンの食べ方はおかしいのです。彼らからすると主食・主食・主食を一緒に食べているようにみえるからです。
日本人にも分かりやすく、いえば食パン(ラーメン)のおかずにアンパン(餃子)を食べ、それだけじゃ足りないからピザも一緒に食べるようなものです。全部小麦粉です。

他の方も書かれていますが、この問題の本質は
・逮捕された客は「餃子は時間がかかるのを知っていて、だからこそ先にもってきてほしい」と依頼したはず、ということです。ただしよっていたので、言ってないかもしれない、というのがミソです。

そのうえで店員に「そんなリクエストは聞いていない」といわれて逆上し3時間居座ったから逮捕されたわけです。客も客ですが、店員ももう少し客あしらいがうまくてもよかったのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ど~も

お礼日時:2015/11/20 09:47

怒った客の方がおかしいと思いましたが。


ビールを飲みながら餃子を食べたいのなら、
「ビールと先にギョーザ、後でラーメン。」
と頼むのが道理かと思います。
店のミスとしては、
「ギョーザは先にお持ちしますか?」
と聞かなかった所でしょう。
客によっては、ラーメンを食べながら飲む人もいますので、店の気配りが足りなかったかもしれません。
客は通常、注文するだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは、ビールの食券を買うべきでしたね。

回答ど~も

お礼日時:2015/11/20 09:48

食券をだす店に、おもてなしを求める客はどうかと思うんですが。



食券制度の、利害関係なんて店はコストダウンで、客はスピーディーを求めるんですがね。

食券だすということは利益優先、選択ミス。

食を満喫したいなら、食券の時点で店を出るべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食い逃げ防止や、注文しそこないを防ぐにも、食券は有効ですね。

回答ど~も

お礼日時:2015/11/19 20:59

話を曲げては駄目ですよ。

この問題の本題は「作法」等ではなく、「わざわざ注文したことを、店員が勝手に撤回し、その過失に対しても誠実な対応をしなかった」ことです。
もしその客が「作法だ」と言ったとしても、それは自分の正当性をより強める為に言った単なる後付けでしょう。

もし本当に「餃子を先に出して」と告げたのであれば、それに対し謝罪どころか客を悪者扱いするような態度を取ったことは、店員のプロとしての資質に疑問を感じ得ません。誰だって同じことが起きたら、不愉快な気持ちにはなるでしょう。
もし店員が正しくて「そんなこと聞いてない」のだとしても、「すみません」の一言で済む話です。客が既に酔っ払っていたなら間違えている可能性は確かにあります。でもそういう客のミスをいちいち徹底追及しなくてはならない理由はありません。それよりも、他の客が居心地のいい空間を作る為になるべく穏便に済ませるとか、店主としてもっとやるべき義務があると思います。

 >普通ここまで怒る話ですか?
そこまで怒る話ではないです。もっと言うなら、「約3時間も店舗に居座って抗議し続ける」ほどのことなんて日常ではあり得ませんね。
たぶん、純粋な「抗議」の意味だけではなく、彼の日頃の不満・ストレスを手近な者にぶつける魂胆はあったと思います。店主がわざわざ彼に「抗議する」正当性を与えてくれたのですから。

警察沙汰にしたそうですが、確かに誰かに頼らないとどうにもならなかったことも伺えますが、自分はそんな「自分の問題を全て棚に上げる」ような姿勢の店には行きたいとは思えませんね。この件は、どちら側にもおおいに問題があると思います。「警察を呼ばれたから、客が悪者になった」それだけでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

え~!?
先にらーめん持ってくると、撤回したことになるの?

なるほど・・・日本って恐ろしや・・・

回答ど~も

お礼日時:2015/11/19 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!