dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Pingで外部に打つと1番目にデフォルトゲートウェイのアドレスが表示されます、ちなみにこれにはホスト名でYahooBB218.141.…とありますが(当方YahooBB加入です)、この装置はどこにあるのでしょうか。
 また、2番目から最終到達地の間には10.18.5.…や10.0.1.…と言うアドレスが並びますがこれはどんな装置なのでしょうか。
ちなみに、Pingは苦情の来ないところに打っています。
 どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

であれば、10.18.5.…や10.0.1.…の機器はyahooBBのシステム構成機器でしょうね。

どんな装置かはIPアドレスからではわかりませんが、一般的にIPアドレスを持っている機器は、管理機能付きのスイッチングHUB、ルータ、サーバ(UNIX/Winなど一般OSベースのものから独自OSのセキュリティ関連サーバまでいろいろ)ですので、それらのどれかでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。以前にもこれに近い質問をしたのですが、10.18.…というIPアドレスは分かりませんでした。今回は質問を出してよかったです。

お礼日時:2004/07/04 22:17

YahooBB218.141.…ですか?


218.141.x.xであれば、ヤフーBBのシステム構築を手がけているソフトバンクBB社が持っているアドレスです。よって同社の管理エリア内にある機器という事でしょう。物理的な場所を特定するのは結構面倒です。
二番目以降の5.…や10.0.1.…と言うアドレスは恐らくインターネット上のものではなく、どこかの社内ネットではないでしょうか。インターネット上ではこのアドレスから送られたデータは破棄される事になっています。
社内リモートアクセスとかしてます?それ以外ではあまり考えられない話ですが・・
YahooBBユーザではありませんのでオリジナルな仕様かもしれず、それだったらわかりませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Pingですが、実は打った先はYahooのDNSサーバに打ったのですが、この場合いかがなものでしょうか。

お礼日時:2004/07/02 18:15

通常ルーターなりを使用している場合は


デフォルトゲートウエイはそのルーターになります。
最終の到達値の間と出ているのは
TRACERTコマンドでも使っているのですか。
インターネットは網目のようにいろいろなサーバーを経由して届くため、その間のサーバーのアドレスが表示されているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さて、家ではYBB8MのADSLでルータ無しのモデムを使っています。となるとYahooが所有するこの装置がどこかにあり、トレースルートで表示されたと言うことですね。
 それから、この表示はトレースルートを表示できるソフトを使いました。

お礼日時:2004/07/02 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!