
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じ精神障害者同士、頑張りましょう。
因みに、税金や、年末調整の件も、相談や、アドバイスくれるみたいですよ。
こんな言い方は、どうかとも思いますが。
今まで四苦八苦して稼いだ給与の一部を、下手な、汚い言い方すればピンハネして、彼らは食べているのですから。
勿論、彼らも、ピンハネされているはずですが。
でも、その分、健常者さんに、ご負担頂いている。
その感謝は、心の片隅に、何時までも留めて欲しいと個人的には思います。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
障害者移行支援事業所のスタッフをしているものです。
他の方とのやりとりをみ就労支援の制度についてあまり詳しくないようにお見受けしましたので、
就労相談をしているところをいくつかご紹介したいとおもいます。
就労支援の制度についてさらに詳しくおしりになりたいようでしたら、ご質問ください。
ハローワーク
障害者向けの職業相談、職業紹介をおこなっています。
また、専門的な支援が必要な場合は、地域障害者職業センターや障害者就業・生活支援センター、能力開発機構等と連携して就職支援をおこなっております。
職業指導官・雇用専門官、障害者専門支援員、精神障害者雇用トータルサポーターが専門職員として配置されています。
地域障害者職業センター
仕事の種類や働き方などについて、相談、助言、職業評価、情報提供をおこないます。
また、必要に応じてセンターにおいて専門的な支援を行っています。
障害者就業・生活支援センター
都道府県ごとに設置され、身近な関係機関と密接な連携をしながら、その拠点として連絡調整を行い、就業支援と、それに伴う生活支援一体的に行っています。
具体的には、就職に向けた指導・助言、基礎訓練の実施、職場実習や職業準備訓練のあっせん、求職活動(ハローワーク等)への同行等をおこないます。
生活面では、生活習慣の形成、健康管理や金銭管理等の自己管理に関する助言などをおこなっています。
指定特定相談支援事業所・指定一般相談支援事業所
いろいろな、支援機関や福祉サービスの利用について相談や助言等を行うところです。
上記のところが、就労関係の相談をしている主だったところになります。
どの支援機関の職員のかたも親身になって相談にのってくれると思います。
お近くの支援機関に行ってみるのもよいかもしれません。
27年の雇用集計が発表されております。
障害者雇用が、12年連続で過去最高となったと発表がありました。
なかでも精神障害の増加率が、25パーセント増と、他の障害(身体障害2.4%、知的障害8.4%)と比べて高くなっております。
平成27年 障害者雇用状況の集計結果
http://goo.gl/2F4Y5k
No.6
- 回答日時:
お互い、頑張りましょう。
好きこのんで、こんな体になったのでは無いのですから。
ネ!?
因みに、目の前で、臨月で、お腹の子供と共に、逝ってしまった家内が、応援してくれたと、個人的には解釈してます。
暗くなってごめんなさい。
とりあえず、無理の無い範囲で、就活してください。
でも、架空、虚偽の申請は絶対に、御法度です。(周りからの痛い経験談より)
メッチャ痛い、立ち直れない一歩手前の、しっぺ返しが、完璧に記憶から失せた時に、襲って来るらしいですから。(詳細は不明)
No.5
- 回答日時:
頑張りましょう。
因みに、そのような方を積極的に、無条件で受け入れてくれる企業もあります。
先日、ハローワークさんから紹介を頂き、面接に行った企業さんから、先ほど、(前投稿の直後)
「適正の可否は人それぞれなので、3~4日来ていただいて弊社の雰囲気を味わってみて下さい。その上で、又、お話をして決めさせてください。辛い思いをなさっているのは、私たち以上に経験をされているのですから。」と、電話を下さいました。
場違いな、ふんがえす内容なら、ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は就労支援に通っていて、支...
-
A型就労支援って利用者同士の恋...
-
髪がちゃんと洗えなくて、フケ...
-
A型就労支援型の事業所で、働い...
-
どうしたら支援員に就労支援b型...
-
支援員と指導員の違いってなん...
-
A型事業所 辞めたい
-
精神障害者作業所B型とA型の...
-
就労継続支援A型は、落ちること...
-
就労継続支援A型事業所で働い...
-
就労支援A型と特例子会社の違...
-
軽度知的障害持ちです28歳社会...
-
(障害福祉サービス)個別支援...
-
京都市内のA型作業所の見つけた...
-
就労移行支援施設の法的基盤に...
-
B型作業所からA型作業所にうつ...
-
再来年から障害者雇用に精神障...
-
私は精神障害者です。これから...
-
福祉は医療と考え方違うがなぜ...
-
両親が亡くなっている人に対し...
おすすめ情報