dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりなんですが、なぜなんでしょうか?

無料でアップデートしたらパソコンメーカーがWindows10のパソコンの売り上げが落ちて、損するんじゃないでしょうか。

私はXP、Vista、7、8.1とパソコンを持っていますが、いままでもこんな無料アップデートはあったんですか?聞いたことが無かったような気がしますが。

A 回答 (4件)

Windows10の無償アップグレードの理由については、WindowsというかMicrosoftの販売戦略が転換期を迎えたのだと報道されていました。


今まではWindows7→Windows8のようなメジャーアップデートについてはOSを買い換えてもらうことを目的とした商品でした。さらに昔、WindowsMe→WindowsXPの頃はOEMのWindowsとともにハードウェアごと買い換えてもらうことを目的としていました。
しかし今回のWindows10を最後のWindowsと位置づけ、マイナーアップデートを繰り返して熟成させる「Windows As A Service」という考え方を掲げています。つまり、何かを買い換えてもらうことで売上を作る方向から、OSは単なるサービスであるちう考え方に変わりました。これはWindowsのシェアを奪っているMacのOS XやAndroidが以前からそうであったことに右へならえした形になります。

一見すると売上が落ちて損をするようにも見えますが、Windows7、Windows8,新規購入顧客のすべてをWindows10に集約することで、開発環境を一気に狭くすることができます。自社だけでなくソフトウェアベンダーの開発費も軽減させることから、Windows専用アプリの市場が狭くなることを抑制する効果も期待できるでしょう。今後はアプリをはじめとしたサービスで利益を上げる方向に進むのだと思われます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

>しかし今回のWindows10を最後のWindowsと位置づけ、マイナーアップデートを繰り返して熟成させる「Windows As A Service」という考え方を・・・

そう言えば、その情報を何かで読んだ気がします。MSのサイトだったかな?

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 18:17

スマホ(閲覧などはPC不要)が人気でパソコン離れが多いのでPCを維持/拡大するため。


Google ChromeOSやAndroidOSのユーザー、Macユーザー→WindowsOSユーザーを増やしたい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうでしょうね。MSも焦ってるとしか見えませんね。

お礼日時:2015/12/04 15:59

>Windows10のパソコンの売り上げが落ちて


逆じゃないの?
全てのパソコンが10にできるわけじゃないから、10に魅力を感じる且つ10にできるパソコンを持ってない人に買わせようっていう。それにWindowsそのものの売上以外で儲けようとしてるんじゃないかな、MSは。

7や8系がイイ人は元々対象外なんだから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですかね。

お礼日時:2015/12/04 13:09

しつこい?止めればいいじゃん。

古いOS使われて、それの維持するほうが金かかるんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2015/12/04 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!