dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしで自炊してる方にお聞きしたいです。
肉を焼いたりすると油煙出て臭います。
ネットで調べると、壁拭いたり、床拭いたりとかするみたいですが、肉焼く度に、いちいちそんな掃除しなきゃいけないのかなと思います。
みなさまどうしていますか?

質問者からの補足コメント

  • 床掃除も月1くらいですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/09 18:10
  • なるほど。
    ちなみに私の家はレンジフードではなく、普通の換気扇です。
    料理後に換気扇掃除するとかはちょっとおおげさかなと思いしてません。
    でも先日、肉焼いて以来、キッチン内油臭さの残ってます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/09 19:43

A 回答 (4件)

焼きながら食べると美味しいと思うが、後片付が、嫌だから、


魚焼き機で焼いてから食卓で食べますよ。
魚焼き機を月に、3回位洗うだけですよ。
    • good
    • 0

>床掃除も月1くらいですか?



そうですよ
そないに、レンジフード以外の場所とか床がベタベタすることはありませんので
この回答への補足あり
    • good
    • 0

同時に換気扇(キッチン用)を回しています。

それでも、周辺は油とホコリとが混ざったものが付着してギトギトになります。なので、カバーをかけておきます。
    • good
    • 0

レンジフードの下でしか焼かないので、当日はその周りだけ拭きます、台所は月に一度ぐらい

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!