dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの換気扇清掃はしないと駄目?

定期的に清掃申込書がポストに入ってるのですが
越してそろそろ二年。一度もしたことがありません

そろそろしないとまずいでしょうか?
するとしたら、どれくらいの定期でされてますか
自分でされてる方もいるのですか?
内部の分解とか無理な気がしますけど…
(夫には自分でするもんだと言われて…)

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

壁付き換気扇は簡単に掃除ができます、



コンロのキッチン用換気扇だと面倒ですが、
これは掃除していないと、油が溜まり火災の原因にもなりますので、
せめて年1回は清掃したほうがいいです、
ちなみにこれは男の仕事ですね。
手が届かない、油でねじが固着しているなど、
女性には難しいことがあります。

網や羽は、すぐに洗わないで、シンクにお湯を張り、
粉末の洗濯用洗剤を大匙1位入れ、かき混ぜてから、
網と羽を入れて少し漬け置きします。
油が分解されて楽に落とせますが、
洗剤のぬめりが残りますので、すすぎがちょっと大変です。
液体の洗濯用洗剤は使用したことが無いので効果があるか不明です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
壁付きのものではないです

年一回ですか…しかし火事は考えもしなかったです
換気扇が壊れるとしか。

詳しく教えていただきありがとうございます
検討してみます

お礼日時:2010/08/23 18:42

換気扇は掃除しないと その役をしなくなります 形状により自分で出来るか 専門家に頼むか


判断できませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

網があるのですが、開けた事もなかったので;
パンフのチラシだと、結構大掛かりな感じがします
ありがとうございました

お礼日時:2010/08/23 18:40

換気扇って、ガス台の上にある料理の煙を出す奴ですよね。

でしたら、普通大掃除の時に羽を取って掃除しませんか?
うちは、大掃除の時に自分で外してやっていました。
トイレや風呂場の物は18年間やったことは無いです。
台所の換気扇は入居12年目に本体ごと取り替えましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした。キッチンのですが
ぱっと見、扇風機のような羽はありません
http://www.center-home.com/img/ap/019_2.jpg
こういうやつです
網があるのですが開けた事ないので、羽があるかわかりませんが;

自分でできるものでしょうか…
ありがとうございました

お礼日時:2010/08/23 18:39

いきなりお願いといっても難しいかもしれないので


「やってみたけどうまく外せなかったので一度やり方を見せて」とかお願いしてみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
素人ができるのかなあ・・

お礼日時:2010/08/23 18:32

>夫には自分でするもんだと言われて…



夫に換気扇清掃をしてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは。そうですね
うちのかーちゃんは自分でしてるとか言ってたのでしてくれないかもしれませんが。
ありがとうございます

お礼日時:2010/08/23 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています