
入居年数8年のアパートを近日退去いたします。
立ち合いに向けて部屋の清掃を進めているのですが、
シンク横のガスコンロ台(ステンレス製)の汚れに
ついて質問させていただきます。
コンロの下にシートを敷いて使用していたのですが、
コンロを撤去し確認すると、添付写真のように
黒いコゲやサビ?が点々と付いていました。
複数のコゲ・サビ落としを使ってみましたが、びくともしません。
調べてみたところ、
シンクの耐用年数は5年とのことでしたが、
この場合退去時に費用を支払う可能性・義務はあるのでしょうか。
どうか皆様のご意見をご教示ください。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国土交通省の原状回復ガイドラインによると、全体のハウスクリーニング(専門業者による)の考え方は、
賃借人が通常の清掃(具体的には、ゴミの撤去、掃き掃除、拭き掃除、水回り、換気扇、レンジ回りの油汚れの除去等)を実施している場合は
次の入居者確保のためのものであり、賃貸人負担とすることが妥当と考えられる。
そして、ガスコンロ置き場、換気扇等の油汚れ、すすの考え方は、使用期間中に、その清掃・手入れを怠った結果汚損が生じた場合は、賃借人の善管
注意義務違反に該当すると判断されることが多いと考えられる。
としています。
コンロの下にシートを敷いて使用していたのですが、コンロを撤去し確認すると、ということから普段シートをめくって掃除をしていれば
ここまで汚れが広がらなかった(強くならなかった)ことから、賃借人の負担と言われる可能性はありそうですね。
この場合、掃除代なら仕方ないと言える面はありますが、交換の場合耐用年数を考慮して全額負担する必要はありません。
確かに、都度確認するべきでした(><)
昨日退去をしてきましたが、立ち合いも
すごくさらっと終わり、
またなにかあれば後日連絡するとのことでした。
コンロ台については特に触れられず…でした。
今回は大丈夫かもしれませんが、新居では
気をつけたいと思います(><)
ご回答いただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>複数のコゲ・サビ落としを使ってみましたが
どのようなものを使ったのでしょうか。
これを試してみてください。
重曹をお持ちですか。
水に重曹を入れて、沸騰させる。(アルカリ度が強くなる)
汚れに石鹸水と沸騰重曹水をかけ、
ペーパータオルやラップで乾かないようにカバーし、
そのまま放置。
乾きそうになったら、上記の液体を補充して、
常に濡れた状態にしておく。
一晩、あるいは半日ぐらい濡れた状態を保持すれば
汚れはだいぶ柔らかくなると思います。
ステンレスに傷をつけないよう、
スチールウールなどでそっとこすってみてください。
かなり落とせるのではないかと思います。
もし錆を落としたいのなら、
今度はクエン酸と塩です。
塩を入れたクエン酸水を上記とおなじようにして、
おなじくらい放置し、こすればとれます。
とても詳しい対処法をお教えいただき
ありがとうございます。
今回は、既にコンロや電子レンジ等温めるものすべて
撤去した後だったので試すことができませんでした(><)
またコゲやサビを落とす際、実践したいと思います!
ご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートを4年住んでて、退去するのですが、流し台にサビが残ってしまい、ユニットバスにも落ちないカビや
その他(住宅・住まい)
-
大東建託賃貸のガス台を腐食させてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
引越の際、シンクにサビがついていると交換になってしまいますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
キッチンの焦げサビ跡について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
退去時の立会いが不要といわれました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
【賃貸退去時】換気扇(レンジフード内)清掃について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
台所のステンレスにこびり付いた、写真の汚れ(黒い斑点)は、どうしたら落ちますか?マジックリン、クレン
掃除・片付け
-
8
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
-
9
退去時の修繕
その他(住宅・住まい)
-
10
賃貸の浴槽の変色について
団地・UR賃貸
-
11
ガスレンジ台下の掃除法
その他(住宅・住まい)
-
12
賃貸マンションの敷金返還とガスコンロ交換について
その他(住宅・住まい)
-
13
賃貸マンションのユニットバスの床を変色させてしまいました。弁償にどれぐらいかかるでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
アパート退去費用について。 築30年程の2DKのアパートに約9年入居しておりました。 中古物件を購
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
17
流し台のガス台下ステンレスの錆び・穴を目立たなくしたい
DIY・エクステリア
-
18
賃貸マンション 退去する時レンジフード、システムキッチンの清掃をしておく必要がありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
8年掃除していない換気扇
掃除・片付け
-
20
賃貸解約・・・新住所を聞かれるのはなぜ?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
家借りたいんですけど一人暮ら...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸マンション契約で子供不可...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
バルサンを連続2日使用したらダ...
-
女性専用賃貸に彼氏を泊めた人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報