
賃貸マンションに住んでいる者です。
先日お風呂の掃除をしていた際、頑固な水垢を落とそうとサンポールを使用したところ、ユニットバスの床(素材:FRP)を白く変色させてしまいました。変色範囲は30cm四方ぐらいで、水玉やムラが点在する感じです。お風呂に入ると、パッと目に入るぐらい変色部分がよく分かります。
自分のミスですので、退去時に弁償する必要があると思うのですが、ユニットバスの床を変色させている場合どれぐらいの費用を請求されるものでしょうか?敷金と相殺できればいいのですが・・・?
また現時点で、この件について不動産屋へ連絡しておく必要もあったりするのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産カテゴリでの話ですと、過失にあたるので弁償する必要があります。
敷金と相殺できるかは、費用によりますが額については、建築・リフォーム
のカテゴリで質問されたほうがよい気がします。
ユニットバス(天井・床・壁・浴槽が一体)ですので、何も言わずに退去後の清算ですと
大家のほうで全取替えをされてしまう可能性もあります。費用を抑えるためにすべきは、
お風呂のリフォーム業者がありますので先に見積もりをとっておき、
(お風呂・リフォーム等で検索すればすぐ出ます)その上で管理会社・大家に連絡し、
先にこちら側からリフォームの負担をする旨を申し出た方がいいと思います。
入居中の事であれば、自分の選別した業者提案もできると思いますが、退去後ですと
大家選別の業者になると費用を抑えられるかどうかは分かりません。
アドバイスありがとうございます。
費用の件は別カテゴリの方がよいのですね。ご指摘ありがとうございます。
賃貸ということで、修繕に関することは全て管理会社にまかせるものだと
思っていたのですが、見積りはとるほうがよさそうですね。
相場感を把握するためにも一度問い合わせてみます。
No.3
- 回答日時:
似たような事例では、ユニットバスの壁の修繕として5万円請求されたようです。
ただ、今回のgregory07さんの事例はクリーニングで直るかと思います。
ユニットバスを全てかえる、数万円の請求などを不動産屋が無茶を言ってきたら、言われるがままに支払うのではなく、しかるべきところに相談しましょう。
私も以前ユニットバスのバスタブの中に長期間シャンプーを置いていたところ、変色したことがあります。
クリームタイプのクレンザー(万能クリーナー)でごしごしこすったら、きれいになりました。
クレンザーはホームセンターなどで売っています。
私はイトーヨカードーで800円程度で買いましたが、とても重宝しています。
しかし、へたするとかえって傷めてしまう可能性もありますので、
実施する場合は慎重に少しづつ磨いてみて、傷がかえって広がるようであれば、やめましょう。
東京都のページもリンクしておきますので、ご参考ください。
参考URL:http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_sei …
アドバイス、また参考URLのご紹介ありがとうございます。
kyoui7さんのおっしゃる通り、クリーニングで直ると一番いいのですが・・・。
今回の場合、汚れが染み付いたというより変質している(指でこすった時の手触りがちょっと違っているので・・・)、という感じなのでちょっと心配ですが、いずれにせよ、ユニットバスを修繕する際の相場感を把握した上で、管理会社に相談してみたいと思います。
※万能クリーナーはちょっとお店にいってチェックしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
退去時の借り主負担について(ユニットバス)
その他(住宅・住まい)
-
アパート退去時の原状回復(お風呂について)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸の浴槽の変色について
団地・UR賃貸
-
4
ユニットバスの床のサンポールによる変色の復元法法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
賃貸歴9年で風呂を破損した場合の原状回復
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
風呂場の傷の退去時の修繕費について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
引越しの際の壁やフローリング、お風呂の壁等の修理は自己負担?(京都市在住)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
浴槽の色素沈着を落とすにはどうしたらよいですか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
ユニットバスの劣化による変色を綺麗にしたい!
分譲マンション
-
10
賃貸。お風呂が汚い。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ユニットバスの修理交換代はいくら掛かるのでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
12
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
14
浴室の着色汚れをキレイにする方法
掃除・片付け
-
15
アパートの浴室の壁の一部ががボコボコに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
先日入居した賃貸物件の浴槽が汚いのですが…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
風呂の修理代の負担は貸主or借主ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸アパートの退居費用で困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
ユニットバスの床が白くなってしまいました。
一戸建て
-
20
ユニットバスに着色汚れがついてしまいました。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
下の階の人がドンドンしてくる
-
5
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
6
アパート管理会社のお盆休み
-
7
今の家が嫌いです。助けてください
-
8
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
9
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
10
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
11
賃貸。お風呂が汚い。
-
12
窓のサッシあたりから、すごい...
-
13
別に謝罪しなくてもいいか。騒...
-
14
賃貸物件の内見に行ったのです...
-
15
1か月家を空けるときの注意点
-
16
分譲マンション購入後にいろん...
-
17
アパートの下の住人が床の下か...
-
18
アパートの排水溝の匂い・管理...
-
19
今年に入ってから隣の壁ドンが...
-
20
契約中の駐車場なんですが、夜...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter