
新しく賃貸マンションに引っ越したのですが、そこで先日毛染めをしたところ、お風呂場にシミがいたるところにできてしまいました。前に居たマンションでは、お風呂場で毛染めをしても流せばシミがつくなどということがなかったので、今度も大丈夫だろうと思っていたのです。洗剤、漂白剤(塩素系)、 メラミンフォームなど試した見ましたがどうしても落ちない所がかなり残っています。
このまま退去した場合、シミが落ちない、ということでかなりの現状復帰のための費用が取られるでしょうか。入ったばかりなのにかなり気になってしまってどうしようもありません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
心配でしょう。
でも残念ながら、いろいろやって取れないようなので、結果的には、染みは取れないです。シミというよりお風呂場が染まってしまったということです。
薄くなることもあまり期待できないと思います。
原状回復費用は取られます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お風呂場で毛染めですか~。
毛染め液が飛んでも大丈夫なように、ビニールなどで保護してからした方が良かったですね。
前のマンションで大丈夫だったからといって、どこでも大丈夫なことはないですから‥。材質が違ったんでしょうね。
原状回復の費用は自然損耗によるものについては含まれませんが、故意過失の場合は請求されます。
今回の場合は、故意ではありませんが過失に当たります。
なのでこのまま放っておくと請求の対象になりますね。
あまり自己で無理な掃除をやってしまうと、材質そのものを損傷させてしまう恐れがあるためお勧めできません。
またシミがついたまま退去時まで放っておくのもちょっとヤバイかも‥。毛染め液が変質して、ますます落ちにくくなってしまうかもしれません。
そうなったらバスタブ全部の交換‥なんてことになるかもしれません。
専門の掃除の業者に相談してみてはいかがでしょうか?
それでもきれいに落ちない場合は、不動産会社か大家さんにはやめにお話になったほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート クッションフロアについたシミの取り方について 2 2023/01/24 07:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の現状回復について教えてください^^; 1年半住んだ賃貸マンションから先月引越しを済ませました。 4 2022/05/24 09:47
- 超常現象・オカルト 古い一軒家への引っ越しを検討していますが… 6 2022/05/14 07:56
- その他(健康・美容・ファッション) 昨日縮毛矯正をかけました。 かけて24時間は髪を濡らすのもとめるのも 結ぶのも跡がつくからよくないこ 4 2023/04/22 11:51
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー この汚れの落とし方、どなたか分かりませんか? 気に入っている白いトップスですが、気付いたらシミがつい 2 2022/06/28 20:20
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- その他(暮らし・生活・行事) カバンの染み抜き方法 中古で買ったカバン内側のチャックの周りに茶色いシミがありました。これを落とすこ 2 2022/09/01 20:51
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッションフロアのカーペット...
-
賃貸物件での上階からの水漏れ...
-
賃貸 ヒビ
-
【至急】退去費用について詳し...
-
退去費用について
-
Jcomが無料で使える賃貸物件に...
-
賃貸マンションのカーテンレー...
-
賃貸マンションのドアに懸垂バ...
-
賃貸アパートです。台所のコン...
-
UR公団の原状復帰にかかる費用
-
同じ賃貸に12年間住んでいます...
-
新築マンションの退去時費用に...
-
賃貸マンション退去時の敷金返...
-
立会いなしの賃貸マンション退...
-
家賃の値下げ交渉と壁の修繕の...
-
同棲解消後の退去費用について。
-
風呂場の毛染めの跡について
-
洗濯機が洗濯機置き場に入りま...
-
賃貸の退去費用いくらかかった...
-
賃貸住宅のキッチン(金具)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クッションフロアのカーペット...
-
賃貸物件での上階からの水漏れ...
-
UR公団の原状復帰にかかる費用
-
洗濯機が洗濯機置き場に入りま...
-
賃貸アパートです。台所のコン...
-
賃貸マンションのドアに懸垂バ...
-
重要事項説明書に「鉄道線路に...
-
新築マンションの退去時費用に...
-
風呂場の毛染めの跡について
-
Jcomが無料で使える賃貸物件に...
-
賃貸マンションのカーテンレー...
-
退去費用で画びょう跡による壁...
-
同棲解消後の退去費用について。
-
マンションの退去費用について...
-
賃貸住宅のキッチン(金具)の...
-
賃貸マンション退去時について
-
団地などの貸家の部屋の押し入...
-
退去時の立会について教えて下...
-
賃貸マンション退去時の敷金返...
-
立会いなしの賃貸マンション退...
おすすめ情報