重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある品物に原価の3割増しの定価を付けたところ、売れないので、定価の1割引で売ったところ、利益が510円になった。 原価はいくらか。

この問題がわからないので解き方を教えてほしいです!お願いします

A 回答 (1件)

原価をxとすると、定価は1.3xです。


売価はこの1割引きなので、1.3x×0.9=1.17x。
利益が510円ということは、売価は原価+510円に等しく、
 1.17x=x+510
 0.17x=510
 x=3000

原価は3000円です。
(定価は3900円、売価は3510円)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!