
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>この場合の、0円→10円の利益の増えた比率の表現はどうするべきなのでしょうか・・・
いえ、利益(文字通り差です!!)を求めるのに、比は不適切です。
すべての商品の予定価格を1円にした人と、すべての予定価格を100円にした人で、100倍の差が出てきますから、不適切でしょ!!。
物事を数値化するときには、現実から離れますが、その結果が現実と合わなければ、それは数値化の方法に誤りがある。
どうしても比にしたければ、逆数にすれば良いです。予定価格/販売価格とすればよいだけです。そうすると、あの人は実勢価格とそぐわない予定価格を提示したのが一目でわかる。

No.4
- 回答日時:
>【予定】原価100円のものを 100円で売る予定 ・・・利益 0円
>↓
>【実績】原価 90円になったので、 利益 10円
>この場合の、0円→10円の利益の増えた比率の表現はどうするべきなのでしょうか・・・
無理やり出すなら
利益率0%→利益率10%になった だと思います
ただで配っていたものが10%の利益で売れるようになった
という事になるのでは?
利益率が200%上昇した、という言葉はめったに使わないような気がしますが
No.3
- 回答日時:
利益の増減にせよ、何にせよ、
0 円に対する比率を求めようとしたら、
0 除算にしかなりません。
その計算は、実行不可能です。(答えが無い)
結果を表示するときには、そのことを
何らかの方法で表示する必要がある
でしょうが、そのとき空欄にするか、
∞ と書くか、また別の記号を使うかは、
その表示のローカルルールであって、
算数の問題ではありません。
どんな記号を使っても、「その記号は何?」
と思う人は出るものなので、
欄外に、記号の意味を十文説明しておく
ことは大切だと思います。
そうですよね、やっぱりそうするしかないんですよね。
ふと疑問に思ってしまって・・・
ありがとうございました。原点に目覚めさせていただいたということで、BAとさせていただきます。
他の方もありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これは比じゃまずいでしょう。
10円を予定していたものが、110円で売れた場合と、100円で予定していたものが200円で売れた・・
>利益増減
損益を比較するのですから、差で比較したほうが適切でしょう。
A 0円 100円 +100
B 100円 100円 0
C 200円 100円 -100
D 50円 100円 +50
E 30円 100円 +70
380円 500円 +120
500/380 120/500
この回答への補足
ありがとうございます。
【予定】原価100円のものを 100円で売る予定 ・・・利益 0円
↓
【実績】原価 90円になったので、 利益 10円
この場合の、0円→10円の利益の増えた比率の表現はどうするべきなのでしょうか・・・
空欄? それとも記号・・・?
うまく説明できずにすみません、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
そのように積上げた結果、利益が0円と予定したものが
実績をあけてみると、ちょっと利益でたよ、そういう感じでした。
内容、今後の表作りの参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
元がマイナス又はゼロの数値の増減率表示
財務・会計・経理
-
excelで前年比を求める時、どちらかの値がゼロの時の計算方法
Excel(エクセル)
-
%での表し方
数学
-
-
4
Excel 0目標に対して数字があった場合
Excel(エクセル)
-
5
伸び率のマイナス数値からのパーセント計算について
数学
-
6
算数の比 0:1
数学
-
7
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
8
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
9
前期がマイナスの前年同期比の計算方法について
財務・会計・経理
-
10
前年比の%の計算式を教えてください
数学
-
11
エクセルで前年比を計算したい
Excel(エクセル)
-
12
プラスとマイナスが入った比率の出し方
数学
-
13
マイナス値の昨年対比率の算出方法?
財務・会計・経理
-
14
マイナスからプラスへ転じた時の%を求める計算方法は?
数学
-
15
0に関する割り算について
数学
-
16
アップ率の求め方について
数学
-
17
減少率の出し方
数学
-
18
エクセルの自動計算で0パーセントを表示させたいのですが、
Excel(エクセル)
-
19
0割る0=#DIV/0! を0%と表示させるには?
Excel(エクセル)
-
20
達成率の計算式を教えてください。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報