![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_02.png?e3b2dd4)
よろしくお願いします。
財務・販売管理等の諸表作成で出てくるのですが、
元の数字がマイナス又はゼロの場合に増減率の表記は
どうされていますか?
例えば 経常利益の増加額計算で
予算(または前期実績)-500 実績+500
増加1000
通常、増加÷予算で増減率を出しています。
ここで矛盾が生じます。
・元の数字がゼロなら 実績がいくつだろうと増減率はゼロ(便宜上横棒をひっぱって処理してます)
・元がマイナスなら 実績がプラスに転じようと増減率はマイナス(便宜上マイナスマークをとって処理してます)
皆様どうされているのでしょうか?
また、数学を勉強された方に質問です。
これは数学的に正当なものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました。過去の議論、大変参考になりました。後の方の為に簡単にまとめさせていただきますと、
論旨には2つあり
1.マイナスやゼロがからむものは向いていない
(数学的に求められる値と人間の感覚が不一致)
2.目標値をA1、達成値をB1とした場合、
ABS(A1-B1)/ABS(A1)*100
但しこの場合、A1がゼロなら割ることができないのでエラー
1.について考えてみたのですが、財務・経理の人間からみると経常利益は会社の成績(特別要因を除く、経常的な活動の結果)を表す基本的なもので、ゼロを境にして赤字か黒字を判断するものです。よってゼロは数学的な無(ゼロ)ではなく、ヤジロベエの中心のように感じます。
数学を勉強した方なら即座に質問するでしょう。「では、
ヤジロベエの全体の長さは幾つなのですか?」「全体の長さを100%として左右に変動した長さが何%、それが増減率ではないですか?」
まさにそのとおりだと思います。が...現実ヤジロベエの長さを求めることができません。
残念ながら、というかシブシブ、2の方法によって表すことにいたしました。
皆様、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>通常、増加÷予算で増減率を出しています。
>ここで矛盾が生じます。
なにか解釈を誤っておられると思います。増加(額)と予算(額)ですから、矛盾が生じる対比は存在しませんね。元の数字の解釈に矛盾を生じる原因があるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 日商簿記3級の問題がわかりません! 2 2023/02/25 11:16
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 募集株式の発行 取締役会議事録について 募集事項 増加する資本金及び資本準備金に関する事項について 1 2022/06/06 01:25
- 経済学 ある経済の消費関数がC=a+c(Y−T)C=a+c(Y−T)の形で与えられている. ただし, a,c 1 2023/01/11 20:42
- 日本株 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて 2 2023/02/02 19:19
- メディア・マスコミ 特殊詐欺について 5 2022/07/01 17:00
- 会社・職場 レジが合わないと異常なほどに大騒ぎするのはなぜですか? 精算して数千円の増減ならなんとでもなりません 8 2022/09/24 18:20
- Excel(エクセル) SUMIFS 一部の条件のどちらかを参照する場合を教えてください。 2 2022/04/26 12:48
- 数学 パーセントの計算 増減 5 2023/08/01 22:39
- 政治 10増10減は岸田内閣の最大の業績ですね? 2 2022/10/14 06:19
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
%での表し方
数学
-
0円を基準にした比率について
数学
-
0から1になった時の増加率を教えてください。
数学
-
-
4
excelで前年比を求める時、どちらかの値がゼロの時の計算方法
Excel(エクセル)
-
5
伸び率のマイナス数値からのパーセント計算について
数学
-
6
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
7
マイナスからプラスへ転じた時の%を求める計算方法は?
数学
-
8
Excel 0目標に対して数字があった場合
Excel(エクセル)
-
9
マイナス値の昨年対比率の算出方法?
財務・会計・経理
-
10
マイナスの数値どうしの対比
Excel(エクセル)
-
11
前期がマイナスの前年同期比の計算方法について
財務・会計・経理
-
12
プラスとマイナスが入った比率の出し方
数学
-
13
前年対比の計算方法について
財務・会計・経理
-
14
マイナスに対する達成率の算出式を教えてください
数学
-
15
マイナス同士の前年比
財務・会計・経理
-
16
目標値がマイナスの場合の達成率の出し方
数学
-
17
マイナス時の前年比の計算方法
財務・会計・経理
-
18
前年比の%の計算式を教えてください
数学
-
19
増減(%)の出し方
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
エクセルで前年比を計算したい
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
片道4時間かかるのに日帰り出張...
-
「おかえりなさい」の敬語は?
-
予算比・前年比の略語
-
「養成費」という科目について...
-
直行直帰の交通費(社員側から...
-
長期出張時の休日時の日当の支...
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
立替精算について
-
出張時の休みについて
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
海外出張旅費規程
-
監査役の旅費について
-
元がマイナス又はゼロの数値の...
-
部活内での予算・決算報告
-
社員以外の経費精算について
-
予算スラックについて教えてく...
-
主要都市のビジネスホテルの宿...
-
近距離の出張費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
1泊2日の出張、2日目の日当は日...
-
予算に消費税は通常含まれますか?
-
「おかえりなさい」の敬語は?
-
片道4時間かかるのに日帰り出張...
-
社員以外の経費精算について
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
-
元がマイナス又はゼロの数値の...
-
予算比・前年比の略語
-
「車馬賃」って何ですか?
-
出張後に個人旅行をした場合の...
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
外注業者などの宿泊費の勘定は...
-
出張費が実費って普通なのですか?
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
予算達成率の計算式
-
レンタルスーツケース費用は出...
-
「養成費」という科目について...
-
1ファイルのWord文書を複数に...
おすすめ情報