
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2分配器でチューナーとCDプレーヤーを合わせてAUX端子につなぐと、チューナーとCDプレーヤーの両方に電源を入れると電流が逆流する可能性が有りますので壊す恐れが有ります。
また両方並列につながるのでインピーダンスが変わるので音量が安定しません。切り替えスイッチで切り替えることをおすすめします。ソニーから自動的に電源が入ると自動的に切り替えてくれる製品も有りますよ。
No.3
- 回答日時:
No1です。
お礼ありがとうございました。TAPE-1 PLAYの方で大丈夫です。
(RECの方は、テープレコーダーでの録音用です。)
これであればアンプ外部での分配による信号ロスがありません。
試しました見てください。
TAPE-1 PLAYなのですね。
間違えてRECに繋ぐところでした。
これでアンプを思う存分使う事ができそうです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
チューナーとCDプレーヤを同時に使わなければ大丈夫です。
(音質的には不利です。)
現在手に入る製品としてはこれをお勧めします。
ラックスマン ラインセレクター AS-4III
http://www.luxman.co.jp/product/as-4iii
Amazonで8500円
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82 …
別途接続ケーブルも必要です。
ありがとうございます。
セレクターの使用を考えてみたいですが結構な金額ですね。
驚きました。
もしくはアンプを見て気づいたのですが
アンプにTAPEの端子が残っていました。
TAPE-1
REC PLAY
L L
R R
TAPE-1
REC PLAY
L L
R R
このTAPE端子(TAPE-1 REC)に繋いでもよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→ 2 2023/03/14 21:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPhoneからアンプにつないで音を出す方法。 1 2022/12/06 20:22
- テレビ テレビのaux端子から、ankerのsound core2のaux端子に画像のようなピンをさせば、s 2 2023/08/05 23:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビスピーカー Panasonic sc-mc30-kポータブルワイヤレススピーカーを購入しました 9 2022/07/21 22:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVアンプとAVレシーバーの違い
-
PSP2000にワンセグチュ...
-
バリコンの多少がチューナーに...
-
P.Cのシングルチューナーとダブ...
-
FMチューナーで受信のさい「音...
-
FMチューナー(アナログ)のチュ...
-
楽器のチューニング(調律)に...
-
AV機器の重ね置きは?
-
PCのモニターに、PCを通さず地...
-
富士通の型番PIX-DT271-FW1をWi...
-
アンプのAUX入力端子が足りない
-
PS3 トルネのチューナー交換を...
-
レコードプレーヤーの故障
-
クリーンシャワレCH633Sは、直...
-
伸縮性ベルトが伸びきってしま...
-
「AVOX」DVDプレイヤー...
-
ターンテーブルのダブルアーム
-
秋葉原で液晶ディスプレイアー...
-
50年前のレコードプレイヤーの...
-
保証期間中に何度も壊れるよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひかりTVから身に覚えのないチ...
-
AVアンプとAVレシーバーの違い
-
FMチューナー T-422Mの調整(...
-
AV機器の重ね置きは?
-
FMチューナーの故障ですか?
-
アンプのAUX入力端子が足りない
-
バリコンの多少がチューナーに...
-
富士通の型番PIX-DT271-FW1をWi...
-
私は吹奏楽部に入った時,チュ...
-
ラジオの周波数表示がずれます
-
FMチューナー(アナログ)のチュ...
-
TVtestで音声は出るが映像が映...
-
PSP2000にワンセグチュ...
-
チューナーレステレビ
-
FMチューナーで受信のさい「音...
-
地デジチューナーについて
-
サウンドプラネットについて
-
TRIOのチューナーの感度調整方...
-
楽器のチューニング(調律)に...
-
地デジチューナー
おすすめ情報