

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ダイエット目的というからには、落としたいのは脂肪だと思います。
長時間の有酸素運動は筋肉を分解して減少させてしまうため、1時間前後にとどめておくべきとされています。ですので、隔日2時間歩くより毎日1時間のほうがマシかもしれません。しかし、有酸素運動は頻度が高くなるほど代謝が低下していくというデータも見たことがあります。週4日までは増やすごとに単純計算で消費カロリーが増えていきますが、週5以上になると徐々に消費するエネルギーは低下していくとのこと。毎日やっていれば、その運動に最適化されて脂肪を無駄に消費しないようになっていくためです。例えば1日のウォーウォーキングの消費カロリーが300Kcalだとして、週7歩けば7倍の2100Kcalにはなりません。そう考えると、頑張った結果代謝が下がってしまうなら毎日時間を割くのは効率が悪いようにも感じます。
しかし、そもそも1日1~2時間って都心ならほとんどの人は歩いていますからね。ただ歩くだけですから、上に書いたような影響まで考慮するのは考えすぎだと思います。僕も通勤で週1時間は歩いているし、買い物に寄ったり再度出かけたりすると2時間は歩くことになります。それらは運動習慣としてカウントせず、別に週6~10時間の運動時間を設けています。
というわけで、う~んどっちがいいんでしょうね。
あまり大きな差があるようには思えませんので、普通は効果よりもどっちがやりやすいか自分に合っているかで考えると思いますが、質問者さんは他の要因には影響を受けないとのことなので、難しいっすね。
ご回答ありがとうございます。
ダイエットに関しては基礎代謝がよく話題になりますよね。
運動時の消費エネルギーは質問文にある内容であれば同じように思えるのですが、基礎代謝も含めると違いが出るように思うのです。
1時間歩く筋肉量と2時間歩く筋肉量は違うはずなのでもしかすると一日おきに2時間歩いたほうが筋肉量は多く基礎代謝も含めるとトータルではダイエットに効果的かもとも思うわけです。

No.5
- 回答日時:
毎日の運動のほうが脳に嬉しい働きがあると思います
http://happyw.jp/20minutes-exercise-make-you-hap …
減るカロリー数は毎日1時間でも隔日2時間歩くでも変わりませんよ
他の回答者さんもおっしゃってますが天候などの都合もありますし 毎日のほうが捗ると思います
ついでに、疲労が蓄積しないように、ストレッチも入念に習慣に取り入れたほうがいいですね^^
静的ストレッチよりも動的ストレッチがいいと思います。運動の前後にラジオ体操なんていいですよ^^
No.4
- 回答日時:
極めて現実的な回答をすると、毎日歩くように心がけることです。
実際にやってみると分かることですが、なかなか毎日は歩けませんよ。雨の日もあれば降雪の日もあったり、体調が(風邪などの病気で)悪くて外出できなかったり、はたまた用事や出張で遠方に出かけたりすることがあり、1ヶ月締めてみると30日のうち半分くらいしか歩けないからです。なので、1日おきに歩くつもりでいると平均すると2日おきくらいになってしまい、効果が半減します。
なお、減量のために歩くのであれば、1時間歩いたところで消費カロリーは200kcalに及ばず、ご飯お茶碗1杯分のカロリーにすらなりません。歩いて痩せようなんて思っていると、期待外れになります。運動による消費カロリーは苦労の割には大したことがないんです。食べる量を少しでも減らす方がよほど減量には効果的です。これなら雨の日でも可能です。
ご回答ありがとうございます。
ここ2か月間ほぼ毎日一時間以上歩いています。
雨の日は傘をさして歩いています。
もちろん食事制限も行っていて体重減少の効果は出ています。
ダイエットに伴う精神的なそれは皆さんほど影響がないのです。
やると決めたらやるという性格なんです。
今は空腹が心地よいくらいです。
なので生体的に違いが出るのかそれだけが知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
家系ラーメン一杯のカロリーは...
-
ごはん1杯分のカロリーは
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
大丈夫でしょうか…?
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
朝、昼1600カロリーとってしま...
-
朝400キロカロリー昼200キロカ...
-
1500カロリーでも太る...
-
1日400カロリーまでの食事を続...
-
朝昼のカロリーどのくらい取っ...
-
食べてないのに太る 30代前半女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
ローソンの、ホットカフェラテM...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1500カロリーでも太る...
-
チューイングを止める方法 最近...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
おすすめ情報
例えば今日、用事があって1時間歩けなかったとして、
明日、2時間歩く事でチャラにできるでしょうか?