
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
大検受けて、大学行って、いま立派に社畜してます。
結局は、みんな社畜ですんでね。年収1億ないとどんな学歴だろうがつまらんです。
不登校なら、会社起こして億万長者になればいいじゃないですか?不登校児は選ばれしモノです。俺みたいに、決められたレールに復帰しないでください。
自分がこれだぁと思う商品やサービスを見つけて売る方法を考えましょう。
近所に社長がいたら、社長業を教えてもらいましょう。
君は選ばれしモノです。不安なんて犬に喰わせて、一歩を踏み出しましょう。大丈夫!!いつも見守ってます。
海王神より
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は小学校一年間、中学校三年間不登校後、通信制高校、通信制大学を卒業しまして、今資格取得の為に別の通信制大学と、通信制大学院入学のための予備校に通っています。今も予備校に行く電車の中でこれを打ってます。意外と知られていないようですが、通信制は大学までなら基本的には書類審査(入学資格の確認)だけで入れます。ただし、卒業率は高くて一割です。
既に名門校に入学出来るだけの学力がおありのようですし、今の高校にしがみついて学費を無駄にするよりも、通信制に転校する(友人何人かはこのパターンでした)か、今から大検の勉強をして、大学入学資格を得るなどしてみてはいかがでしょうか。何も全日や定時だけが道ではありません。
参考までに私のところの卒業率をば。
通信制高校→三年卒業率20%→三年卒業
通信制大学A→四年卒業率8%→五年卒業
通信制大学B→四年卒業率40%→三年次編入在学中
通信制大学院→入学倍率春期10倍、秋季5倍
最後に、通信制のメリットとデメリットをば。これはどこも共通です。
メリット
・人間関係で煩わされず勉強に集中できる
・対人スキルが自然と身に付く
・~~しながら、が出来る(労働、育児、介護)
・安い。(通信制高校三年で約20万、大学A約150万、大学B編入金約20万、大学院初年時100万)
・日本各地から、その学問のトップが教えに来る(大学A)
デメリット
・事務が基本的にクソ
・校報などの雑誌を見落とすとアウト
・少ないスクーリングの空時間に多くの情報交換をし、励まし合うための仲間を作るスキルが必要
私の場合:初日授業前に挨拶→午前の休憩でランチに誘う→ランチで連絡先交換
・自己管理が厳しい。
あとはそれぞれですかね。
そう悲嘆しなくても大丈夫です。通信制を出たからといって就職に不利になることもありませんし、聞いたこともありません。
No.2
- 回答日時:
小~中学校不登校でした。
いじめが原因で鬱病、パニック障害になり今でも通院、服薬してます。
私は高校もほとんどまともに行けませんでした。
勉強も大嫌いだったので、大学も考えませんでした。
でも服に携わるのが好きだったので服職専門学校へ行き、卒業した後はアパレルで働き、24で結婚しました。
今は派遣社員しながら兼業主婦です。
あなたも何か好きな事、きになる事があれば専門学校等に行くのも手かもしれませんよ。
人生長いので、自分が一番楽しいと思える選択をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 不登校で通信制高校(大学進学科)に転校になり田舎なので差別されないか不安です。 いじめからのPTSD 3 2023/03/12 03:22
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 高校あたりから不幸続きです まず病気が怖くて摂食障害になり痩せてしまった為、入院し体重を戻す→1人で 5 2022/04/26 11:29
- その他(社会・学校・職場) 10代で最終学歴は中卒ですがこれで働けるのか 8 2022/04/06 16:10
- カップル・彼氏・彼女 大学生の女性に質問です。 私文でMARCH以上の大学に通ってます。 付き合った彼氏が、1年ほど経って 2 2023/02/22 15:47
- その他(社会・学校・職場) 高校生です。平凡な人生が幸せって、つまらない事ですか? 10 2023/01/04 06:17
- 高校 娘の同級生で中学を3年間不登校だった子にモヤモヤします 9 2022/04/24 17:09
- 学校 はじめまして、中3女です。 私は今不登校状態で、普通科の高校を受験したいと思っています。 その高校は 4 2022/09/26 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格が全く変わらないことに腹立たしいし悔しくて情けないです。 中1の頃からちょこちょこ学校は休 4 2022/06/14 09:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
やめておいた方がいいのか
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校が別々になってしまった中...
-
高2の娘の留年が、今日、決定し...
-
カンニングについてです。 いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報